お久しぶりです。ちょっくんママです
最近はインスタばかりで、ブログはスルーしてました
気が付けば、10月に更新したっきりで
半年近くも放置してた
しかも・・・もう桜が咲いている
次回はいつ更新できるのか
気になる方は 是非ちょっくんのインスタ探してみて下さいね
では ブログに
ブログを放置している間にも 色々な事ありました
年を越してすぐの1月9日
ちょっくん無事に12才のお誕生日を迎えられました
今年は ごはん系ケーキでお祝いしましたよ
お友達からも たくさんのおやつを頂きました
大好きなハニーちゃんとメッサァビレッジへも
お散歩デートにも行きました
(ちょっくんちから30分ぐらいで行けるのよ
)
そして・・・楽しい事ばかりではなく大変だった事も・・・
去年の12月の中旬 夜中に痙攣発作を起こしたちょっくん
翌日かかりつけの病院で診てもらった所
すぐに大きな病院で検査した方がいいと
紹介状を書いてもらい 所沢の小動物医療センターに行ってきました。
MRI・CT・血液検査等の検査をして来ました。
結果は 脳腫瘍でした。
ちょっくんの年齢を考え手術せずに かかりつけの病院で
お薬でコントロールをしていく事に決めました。
それでも 月に一度は発作を起こし その度に薬の量を調整してもらい
発作が起きなければ 普通の生活が出来ていました。
このまま上手くいけばと思っていた矢先に
大きな発作を起こし(半日で5回)その時は死を覚悟しました。
それでも ちょっくん頑張ってくれましたが
発作と追加されたお薬(強めの)影響で
自力で歩くことが出来なくなりました
最初の時は バスタオルで後ろ足をサポートしていたりと
色々と試行錯誤をしていましたが それだとちょっくんにも介助する方にも負担が掛かるので
思い切って車いすをレンタルすることにしました。
意外とすんなりと受け入れてくれたちょっくん
(お家の中ではオムツですがスルーしてね
)
最初は 違和感があるのか 歩くのがヘタッピーでしたが
今では ブイブイ言わせてますよ
お友達のママにも手伝ってもらい
朝夕のお散歩も楽しんでます
車いすを持って お花見
にも行ってきました。
ご近所の太田ヶ谷運動公園(土曜日)
桜は写ってないけどね
お隣の市伊勢原公園(日曜日)
もちろん ハニーちゃんと一緒
ちょっくんと無理やりツーショット
狭山の柏原河川敷公園(月曜日)
もちろん
ハニーちゃんと一緒
去年 お花見に行けなかった分
今年はたくさんお花見に行ってきました
今は容態は安定していますが いつどうなるかは分かりません。
それでも 一日一日を大切にちょっくんと過ごしたいと思います
たくさんの人に応援してもらっているちょっくん
一日でも長く 頑張って生きようね