見出し画像

真相世界(The truth world)

200703中央天下り2.8万人 天下り先補助金 約4.1兆円 無駄金は国家予算の半分

中央省庁から公益法人や特殊法人など外郭団体へ天下り・出向している国家公務員が4576団体、2万7882人に上り、1年前に比べ589団体、5789人増えたことが29日、民主党の要請に基づく衆院の調査で分かった。

政府の「新人材バンク」構想では「バンク職員に出身官庁職員の再就職はあっせんさせない」などと口先では言っているが、実際は何もする気がない。

公益法人などとは言っても実態は天下りと関係者だけの利益を追求した団体がほとんどで、残りは税金対策の幽霊事業者と考えて間違いない。「公益法人」ではなく「吸血法人」と呼んだ方がふさわしいものもなかりある。

公益法人総合案内

このサイトにアクセスすると、「公益法人」の天下り実態が一目瞭然である。
「警察」でたどってみると、「社団法人全国警備業協会」というのがある。何をやっているところかと見ると、
「警備業務の適正な運営を確保して、警備業の健全な発展を図り、もって、社会公共の安全に寄与することを目的とし、警備業務の適正化及び技術の向上に関する調査研究等を行っている。」
とのことである。
ここに天下ればどういう事になるか、説明する必要はないだろう。
免許更新時、おばちゃんに無理矢理会費を強奪されることで有名な「財団法人全日本交通安全協会」も、勿論ある。
公益法人は単に税金をたかっているだけに止まらず、自力でも徴収していることがわかる。
約4兆886億円はあくまでも税金からかすめ取った金額であり、関連企業から恐喝している分や国民から強制的に徴収している分を合わせると、国民の被害額は10兆円を超えるものと思われる。

ところで約4兆886億円を2万7882人で割ると、一人あたり2億円配分されていることになるが、勿論これを独り占めできるほど甘くはない。
「公益法人」職員にも手当を払わなければならない。しかし、職員の大半は縁故であることは言うまでもない。実際の天下りの取り分は1億円平均だろう。しかし、先に述べた「財団法人全日本交通安全協会」のようなリッチそうな法人は自身で稼いだ分も退職金に上乗せされるだろうし、「社団法人全国警備業協会」の場合は次に警備会社に再就職したとき、見返りが期待できるだろう。

しかし、天下りにも勝ち組・負け組が存在する。

「社団法人全日本ダンス協会連合会」などという公益法人もある。何故かこれも警察系である。
「ダンス教授所の業務の適正化、ダンス教授方法の進歩改善、ダンス教師及びダンス教授所の品位の保持等の活動を行うことにより、ダンスの普及とその技能及び知識の向上を図り、もってダンスの健全な発展並びに善良な風俗の保持及び少年の健全な育成に寄与することを目的とし、広報啓発事業等を行っている。」
ということらしいが、ここに天下って美味しいおもいができるのかは、定かではない。

警察系で一番美味しいのは、「財団法人競艇保安協会」だろう。
所在地は、東京都港区三田3丁目12番12号笹川記念会館(03-3769-3181)である。
「モーターボート競走の公正の確保及び競走場等における秩序の維持に関する調査研究、競走場等を利用した地域住民に対する水難事故防止及び海事知識の啓発等を行い、もってモーターボート競走の健全な発展に資するとともに、公共の安全に寄与することを目的とし、啓蒙啓発事業等を行っている。」
ということで、大いに啓蒙啓発事業等に励んでもらいたいものである。

上記の「天下り2万7882人 天下り先補助金 約4兆886億円」はあくまでも中央省である。役人は地方にも存在する。地方公務員の数は中央の3倍である。勿論彼らも天下る。
つまり地方の分も入れると、無駄遣いされる税金は17兆円。関連して負担させられている国民の被害額は40兆円程度に及ぶと考えられる。

ほんの実態の一端しか開示できなかった民主党の調査のいい加減ぶりも知れる。 

平成19年度の日本国の国家予算は総額で82兆円である。中央役人の天下り分(4兆円)だけで国家予算の5%を占めているのである。地方分も入れると20%、全部無駄金である。この20%はこれだけで完結しているわけではなく、あくまでも補助金だけの数値である。関連支出を考えると、怖ろしい数値が出てくるものと思われる。

日本国は役人達に骨の髄までしゃぶられているのである。
小泉前首相は「日本を改革する」などと偉そうなことを言っていたが実態はこの有様である。安倍ちゃんの「美しい国」も斯くのごとし。自民党に投票している人も平和な人たちだ。この国民にしてこの政府あり。東京都民の「ババー」も喜んで慎太郎に投票である。

以上は天下り役人の話であるが、一般公務員となると政府の対応も違ってくる。

公務員の退職金引き下げ検討…政府、官民格差解消で

政府・与党は29日、国家公務員の退職金である「退職手当」を引き下げる方向で検討に入った。
人事院の調査では、退職金と「上乗せ年金」の合計額は公務員が民間サラリーマンより約142万6000円多いとされるが、与党内では「小規模企業も含めた調査ならば、官民格差はもっと大きい」として公務員の退職金引き下げを求める声が強まった。

要するに、平公務員は組合員で民主党に投票する奴らだから、天下り様のために、人件費を削減しようということだろう。ちなみに日本の行政サービスは人員不足のため先進国中最低レベルである。
新薬の認可なども担当官が先進国の数分の一しかいないため、承認が滞り、外国なら助かるはずの病人が毎年大量に死亡している。しかし、町役場で鼻毛を抜きながら新聞を読んでいる奴に、「おまえ助っ人に行ってこい」と言ってもむだである。適正な人事配分は難しい。

ちなみにネット上では国家権力の走狗をもって自認する暴力団系の犬右翼どもが跋扈し、平公務員バッシングをしている。それに踊らされているバカウヨも多い。バカウヨは特に学校の先生の不祥事関係ではしゃく。よほど暗い学校生活を送っていたのだろう。「俺が女にもてないのはセンコーが気にくわないせいだ」とか言った論理だろう。

天下りのことを云々しているバカウヨのブログは見たことがない。

(参照)

中央省庁天下り、4576団体・2万7882人に

公務員の退職金引き下げ検討…政府、官民格差解消で

公益法人



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

たたらの源蔵
この時期に
この時期に公務員の給与引き上げを答申する人事院って・・・人事院制度をなくせ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事