【大阪地震】「さらに大きな地震起こる可能性」…地震調査委
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529387263/
大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開き、「(周辺の)三つの活断層帯などに関連した活動の可能性がある」との見解をまとめた。委員長の平田直・東京大地震研究所教授は「この2~3日の間は、さらに大きな地震が起こる可能性に警戒してほしい」と呼びかけている。
三つの断層帯は、震源の近くに東西方向に延びる有馬―高槻断層帯、南北方向に走る生駒断層帯と上町うえまち断層帯。記者会見した平田委員長によると、M6程度の地震では地震活動の痕跡が地表に明瞭には残らないため、どの断層が活動したか断言することはできないという。
地震発生後 周辺活断層に新たにひずみか 専門家指摘
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180621/k10011488701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_034
今月18日に大阪府北部の地震が発生したあと、周辺の活断層に新たにひずみがたまっていると見られることが、活断層の専門家の解析でわかりました。専門家は、これまでより大きな地震が起きやすい状態になっている可能性があるとして、改めて備えを見直してほしいとしています。
活断層のメカニズムに詳しい東北大学の遠田晋次教授は、3日前の今月18日、大阪府北部を震源に発生したマグニチュード6.1の地震が、周辺の活断層に与えた影響を、地震の震源などのデータを基に解析しました。
その結果、周辺にある3つの活断層に、それぞれ新たにひずみがたまっていると見られることがわかり、遠田教授は、これまでより地震が起きやすい状態になっている可能性があるとしています。
このうち、震源の西側にあり、大阪市の中心部を通って南北に延びる「上町断層帯」と、震源の北側にあり、神戸市北区から大阪・高槻市まで東西に延びる「有馬ー高槻断層帯」では、広い範囲にひずみが加わっていました。
また、震源の東側の大阪 枚方市から羽曳野市まで、ほぼ南北に延びる「生駒断層帯」でも、一部にひずみが加わったと見られるということです。
この3つの活断層について政府の地震調査委員会は、いずれも全体がずれ動いた場合、マグニチュード7.0から7.5程度の地震が起きる可能性があるとしています。
遠田教授は、「いつ地震が起きるかはわからないが大阪周辺では、今回の地震をきっかけに、今までよりは大きな地震が起こりやすい状態になっていると考えられる。改めて備えを見直してほしい」と話していました。
\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
311だから622に二倍の大地震がくるぞ
関西人は全力で逃げろと忠告しておく
………………………………
(´・Д・`) しばらくは地震対策をしておいたほうがいいぞ。
(_ _。) 情弱の意見>>
………………………………
熊本地震は特異な例だろ
………………………………
(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
3.11でも熊本と同様のことが三陸沖で起きていたのを知らないのか?
3.11直前の新聞の縮刷版を読んでみな
………………………………
(´・Д・`) わりとある例だよ。
(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
今回の地震でたわんでいたエネルギーが放出されて、南海地震が少し遠のいた
とかいう良いニュースはないものか
………………………………
(´・Д・`) ない。
v( ̄∇ ̄)v 馬鹿の意見>>
………………………………
0.00000000000001%であっても
可能性はあるとコメントしても
嘘ではないからね。
まずあり得ないと言っても
無いと断言したわけではないから
地震が起こっても嘘をついたわけではない。
………………………………
(´・Д・`) 数十年以内に70~80%なんだが…
30年以内に100%でも明日起こる確率は10000分の1。
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
昔は余震だから本震より小さいとしてして
熊本で初めより大きな地震おきたから
今度は、さらに大きな地震。。。。
結局、何もわからんから、その場その場で
とりつくろってるだけだわな
地震予測は、コスパ悪過ぎの研究だ
………………………………
(´・Д・`) 熊本地震は気象庁の判断ミスだろ。
(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
震源が浅いにも関わらず大地震
巨大なストレスを受けてるのは確かだろう
それが大阪自身にあるのか、ちょっと離れたところにあるのか知らんが
さらなる大震災の前触れにいつも起きる現象
東日本大震災は震源の深さが10kmの大きな前震から始まり震源が深くなり大震災発生
震源の深さが10km程度の矢本大地震の後には岩手宮城内陸大地震発生
熊本地震も震源の深さ10km程度
大分でも大地震発生
長野大地震だって東日本大震災後に震源の深さ10km程度での大地震発生の履歴を持つ
さらに、それらの地震には必ず大きな余震が起きてる
経験則で語れば、大震災の前触れになるし、昨日が本震なら大きな余震が来るは当然の結論だと思うけどな
………………………………
(´・Д・`) ということで防災備蓄したほうがいいぞ。
作品紹介
内容の詳細はここをクリック
御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます
画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります
コメント一覧
Unknown
最新の画像もっと見る
最近の「事件簿」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事