20日午前5時40分ごろ、長野市にある善光寺の国宝の本堂の柱などに落書きされているのを善光寺の職員が見つけ、警察に通報した。本堂の西側の柱の2か所と北側の柱と扉の4か所のあわせて6か所で、高さ3メートルぐらいの所に白のスプレーで直径50センチほどの模様や線が書かれていた。
善光寺の現在の本堂は300年前に再建された「撞目造り」と呼ばれる木造建築で、昭和28年に国宝に指定されている。善光寺の境内は24時間自由に出入りでき、19日夜11時ごろ、寺の職員が見回りをしたときには異状がなかったということで、警察は、19日夜から20日朝にかけて何者かが落書きしたものとみて器物損壊などの疑いで調べている。
善光寺は今月26日に長野市で行われる北京オリンピックの聖火リレーのスタート地点に予定されていたが、世界各地の聖火リレーでチベット問題をめぐる中国政府への抗議行動が続いたことなどから、18日、スタート地点の辞退を長野市に申し入れ、善光寺には、19日だけでも辞退に賛成、反対の電話が100件近くかかっていた。
善光寺の若麻績信昭寺務総長は「貴重な文化財に落書きをされ、たいへん遺憾だ。聖火リレーが行われるまで警戒を強めていきたい」と話している。
善光寺が聖火リレーを断り、ダライラマに声援を送った段階で、私の脳裏に「嫌がらせ・報復」という言葉がよぎったが、早くも現実になってしまった。次に考えられるのは放火である。
中共政府主導で欧米各地で工作員や洗脳された中国人が嫌がらせデモを繰り広げられているが、今回の落書きは「警告」程度のものだろう。日本の対応を見ているのである。
日本人の馬鹿による悪戯の可能性もあるが、中国の工作員のしわざと考えておいた方がいいだろう。
近所に放火の常習犯がいるが、またボヤが起きた。「またあいつの仕業か?」程度の推測である。用心するに越したことはない。
善光寺も中止の決断をしたのだから、この程度の報復は考慮するべきだった。警戒の姿勢がまだ甘いと言わざるを得ないし、中共という国に対する理解度が不足している。
(記事)
聖火リレー辞退の善光寺、国宝の本堂に落書き 悪質ないたずらか
最新の画像もっと見る
最近の「本文」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事