見出し画像

真相世界(The truth world)

200803冬柴 道路財源 天下り無駄給与 年間673億円以上であること認める。


道路特定財源から事業1件あたり500万円以上の収入を得ている公益法人50団体のうち、給与規定のある29団体の幹部報酬と経営の概要が11日、国土交通省の道路整備事業を総点検する改革本部の調べで分かった。
見ての通り身内によるお手盛り調査である。「500万円以上」と銘打っているところからして、「500万円以下」の団体も相当数存在するようだ。

50団体全てに国交省OBが天下りし、団体役員の年収は平均で約1600万円であった。

その全てが不要不急の事業で収入の大半を道路特定財源に依存する団体であったことはいうまでもない。

改革本部によると、道路特定財源から50団体への支出は06年度で総額673億円だった。
お役所仕事の調査だから、これでも氷山の一角である。

これは道路特定財源の12%に相当するが、実際はいかほどか?

職員旅行でおなじみの「公共用地補償機構」の場合、18年度の事業収入約18億3400万円で役員数72人。こいつらが一人平均1600万円年俸を受け取っていた場合、給料だけで11億5200万円支払っていたことになる。

収益の63%は無駄な給与のみに使われたことになる。この図式を道路財源収益5兆6000億円で当てはめると、無駄な人件費の総額は3兆5000億円程度だろう。
残りは無駄な給与を支払うための体裁作りに使われたと考えられる。

どう考えても「必要な道路」など作れる余裕がないほど財政は「逼迫」していたわけだ。

自民党や公明党、地方の首長が必死に財源にしがみつくのも道理である。

(記事)
道路特定財源>50法人に国交省OB天下り 年収も高額


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「事件簿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事