アメリカは軍事施設移転費用3兆円を日本に支出させることに成功したので、多少リップサービスする気になったのだろう。
いずれにせよ日本がアメリカの属国であることを改めて想起させられる記事である。
汚染廃棄物は出しても石油の出ない北朝鮮にアメリカは軍事行動を起こすとは思えない。従って拉致問題はこれによって解決への糸口が見いだせるとは思えない。
3兆円は国民の血税だが、今までの例から言って、日本アメリカ双方にリベートが発生したものと思われる。
根性があるマスコミがいたら、少し探ってもらいたいものだ。
(記事)
拉致被害者横田めぐみさんの母早紀江さん(70)と弟拓也さん(37)は、ブッシュ米大統領との面会を終えた28日午後(日本時間29日朝)、記者会見し、「今までの活動が形になって表れてきている。希望を持っています」と話した。早紀江さんらの拉致被害者家族一行は訪米日程を終え、29日午前(同29日深夜)、ワシントンを出発。30日に全日空機で成田空港に帰国する。
詳しい記事 横田さん「活動が形に」 米大統領との面会に手応え