トレーダーズキッチン今日もてんこ盛り

株のデイトレードと食事

2024-12-30 00:21:21 | Weblog
今日は8時間契約の日給現場が1時間で終わった。で朝の10時から何をしようかと。タイミーで探してもうひと現場行くかと思ったが、そんな気にもなれず、カラオケを昼まで。一旦、家に帰ってのんびりするかと思ったが、家は寒いので。帰る気になれず、本を買って駅の待合室で読んでいた。

今日の本は(国民総株主 前澤友作著 出版社  幻冬舎 1500円)
本当に上場したら面白そうだと思い株引換券も申し込んだ。


前澤さんのカブアンドについて  
【数字で比較】話題の「カブアンド」について学長の見解&他社サービスとの料金比較【リベ大公式切り抜き】

ポイント経済圏とかブラジルでの停止とか。
最近、国他派なんぞやと思ってしまう。

国際社会は、主権国家を基礎的な単位として成り立っており、一般に、領土・領海などの領 域、国民、そして主権を国家の三要素と呼びます。 主権とは、国家が国内の政治で何物にも制約されず、また外交において他国からの指図を受 けないという意味で、絶対的な権力であることを意味します。

年末年始の飯

2024-12-27 22:16:14 | Weblog
さて、いよいよ大晦日、正月。ボッチ飯の連発。ボッチ年越しそば、ボッチおせち、ボッチお雑煮。

ボッチ年越しそば
その前にATMが正月稼働するのか?調べたら稼働するので現金おろしておく必要はない。
近鉄の広報を見ると大みそかから元旦にかけて、終夜運転すると書いてあり

終夜運転(一部路線を除く)をご利用されるお客様へ
 相互直通運転を行っている阪神電車、大阪メトロ、京都地下鉄は、「終夜運転を行いません」のでご注意ください。 阪急も終夜運転しないとなっていた。

近鉄沿線で年越しそばを食べて除夜の鐘をきき初詣をする感じが良いのか?



お雑煮はヤングジャンプにお雑煮専門店が載っていたのでいこうかと思ったが関東だったのでボツ。
ホテルでお雑煮が出るバイキングでボッチ雑煮とボッチおせちをクリアーと思ったが、家族ずれとか予約で満杯とか2-3万円とか書いてあったのでこれも断念。お雑煮だけは食べたいものだ。

考えているうちに当日が来てコンビニで代用食でも食べることだ

ジッタリン・ジン / SINKY-YORK ( Jitterin’ Jinn / SINKY-YORK )【MV】  

なかねかな 「モテすぎて草、誘ってて森 (blackboard version)」

ついでに

2024-12-25 23:22:33 | Weblog

ついでに。この前仕事帰りに撮った万博公園の太陽の塔ものっけておこう。スマホで撮ったのでもう一つの出来栄え。

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キラリ(@spiralup2020)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キラリ(@spiralup2020)がシェアした投稿

 


クリスマス

2024-12-25 22:52:06 | Weblog

今日は、クリスマス。

昨日は、仕事帰りに、今日の現場の近くで安くて美味しい店があったなと思いだし、行こうかなと思って歩き出して2-3歩して、何か忘れていることがあるような気がすると立ち止まった。今日はクリスマスイブだと急に思い出した。ターキー食べたいなと思ったが仕事上がりなので、捜す体力もなくライフが見えたのでライフで買い物。全部で2800円ぐらいかかった。こんだけかけるのならレストラン予約した方が良いかなと思った。

 

 

 

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キラリ(@spiralup2020)がシェアした投稿


来年

2024-12-07 20:56:02 | Weblog

お百姓さんと話をしていて来年、お米の値段はあがるのか?と聞いたら、下がるとのご意見。その根拠は、今、カリフォルニア米がどんどん入ってきている。そういうものか。僕的には、本当に備蓄米はあるのだろうか?役人が横領していてないかもしれないので備蓄米がある動画をさらしてほしいと思う。

家賃は上がるだろうといったら、家賃は下がるといった。で、その根拠はと問うと、自分の貸している物件からは、家賃まけてくれのこえしかない。
家賃が下がるの文脈で考えていくと、まず少子化で家は買わなくても親の家がある。一人っ子同士で結婚した場合、家が一軒余ってくる。人口減を埋めるべく入ってくる若年外人は、1部屋4人で住むから家賃は四分の一の値段。若年外人に家一軒貸したら何人で住むのであろう。一軒で4部屋あるとしたら16人。廊下でもねれないことないから20人程住むのではないか?20人も住むとなると、その家は大使館のようなものとなり、中では治外法権。その隣の家に違う仲の悪い国の集団がすんだらそこも治外法権。隣同士で争いだしたら、とんでもないことになるのではないだろうか?
今住んでるマンションの駐輪場が狭いので後から来た外人がマンションの前の道路に20台ぐらい自転車を置いていて、道路が通れない。誰かが警察に通報して警察が来たのだが、誰の自転車カわからないと言って警察は放置したまま帰ったそうだ。マンションの道路側の壁際に飲料の自販機が1台置いてあるが機用にその前だけは自転車を置いていない。誰がおいている自販機か知らないが自販機の持ち主が警察と違い徹底的に自販機の前に置くなと指導したのだろう。
都はるみ / 北の宿から(歌詩付きフル) Harumi Miyako / Kita no yado kara
中山美穂 / 遠い街のどこかで…
明透 - Winter Sparkler / ASU - Winter Sparkler

パナ

2024-12-02 23:06:56 | Weblog

今日はパナソニックから封筒が来ていた。パナは昔、毎日、営業で行ってたから、今更、何かやらかしていたかなと一瞬、不安になったが配当金のお知らせだった。2株持ってたのをすっかり忘れていた。配当金40円。

他にマイナンバーの封筒が。作ってからもう5年たったのか。あの頃はポイント、ポイントのお祭りだった。

他に喪中のハガキが。今年は年賀状じまいも2件連絡があったし。この間郵便局で仕事していたら喪中の切手が良く売れていた。ラインが年賀状のかわりになっても、喪中はがきはまだまだネットではもらっていない。これもそのうちラインに代わるのか。

旅路 - 風車

 

Hyoten


午前1時

2024-11-29 01:20:08 | Weblog

Surf Heaven Ski Heaven / Surf Tengoku, Ski Tengoku (2022 Mix)

 

私をスキーに連れてって『 恋人がサンタクロース 』

 

Christmas At The Lodge (ロッヂで待つクリスマス)


寒くなってきた。

2024-11-28 23:45:45 | Weblog

冬が来る前に 紙ふうせん Fuyuga kurumaeni Kamifusen

ふきのとう/白い冬 (1974年)

現在、室温14℃。

10畳の部屋でエアコンでこの冬を乗り切るのは難しい。今年の暖房は?ニトリに行ってみた。こたつがあった。あんまり、お気にになるものがなかった。ニトリで独り身用のがなかったのとあってもインテリアも意識していて少し高かった。敷毛布だけ買った。毛布で頭から下まですっぽりかぶる部屋着があったので、次回の候補。次はイオンに行った。おひとり様用の丸いこたつがあったので、買おうかと思ったが、家ではパソコン机に座ってパソコン見てるかテレビを見ていることが多いので、こたつをサーバーの近くに置くとたこ足配線とかガラッとレイアウト変えないといけないので、面倒。次にケーズデンキに行った。ファンヒーターがあったがあんまり買う気になれず。灯油ストーブ買って扇風機で熱風を送ればレイアウト変えなくて済みそう。でも昔そういう理屈でエアコンの代わりに除湿器で湿気とって扇風機回しておけば涼しいんじゃないかと除湿器買って扇風機まわしてみたが、湿気は取れるけど除湿器の稼働熱で逆に地味に暑くてやめた。頭から下まで毛布で包む部屋着があったが電器屋らしくヒーターが背中部分にヒーターがついていた。いつも上半身はコートとか来たら寒くないので、問題になるのは太ももから下の部分でひざ下をぐるっと囲むヒーターがあったのでそれとニトリの頭から下までの部屋着で過ごすのが試験的には安上がりでよさそう。


タン

2024-11-25 22:29:38 | Weblog

オードリータンの

私はこう思考する

を読んで

 

タン,オードリー[タン,オードリー] [Tang,Audrey]
唐鳳。元台湾デジタル担当政務委員(閣僚)。台湾初のデジタル大臣、台湾の無任所大使である。1981年、台湾台北市生まれ。幼少時から独学でプログラミングを学習。14歳で中学校を自主退学、プログラマーとしてスタートアップ企業数社を設立。19歳のとき、シリコンバレーでソフトウエア会社を起業する。2005年、プログラミング言語Perl6開発への貢献で世界から注目を浴びる。トランスジェンダーであることを公表。2014年、米アップルでデジタル顧問に就任、Siriなどの人工知能プロジェクトに加わる。その後、ビジネスの世界から引退。蔡英文政権において、35歳の史上最年少で行政院(内閣)に入閣、デジタル政務委員に登用され、部門を超えて行政や政治のデジタル化を主導する役割を担った。2019年、アメリカの外交専門誌『フォーリン・ポリシー』のグローバル思想家100人に選出。台湾の新型コロナウィルス対応では、マスク在庫管理システムを構築、感染拡大防止に大きく寄与した

楊倩蓉[ヤンチエンロン]
ジャーナリスト・作家。政大(国立政治大学)のコミュニケーション学科で修士号を取得。20年以上の報道経験を持ち、『遠見』『商業周刊』『Cheers』『30』などの各種雑誌で編集者・主筆などを歴任

藤原由希[フジワラユキ]
中国語翻訳者。書籍、映画、ドラマの字幕・吹き替えなどの翻訳を手がける。

 

タンオードリーの語りを楊倩蓉[ヤンチエンロン]が編集して本にして藤原由希[フジワラユキ]が翻訳した。

ということでタンオードリの語りを2人の人間が間に入り編集、翻訳しているのでオードリの言葉はどれぐらい残っているのだろうか?と読みながら考えていた。そういう事を考える自分もへそ曲がりだと思いながら。

色々参考になることが書かれていたが。

25分集中したら5分休憩するのが効率が良いとか。40分ぐらいしたら15分休憩が効率が良いと思っていたが、実際40分も集中力なかなか続かない。

 


食運

2024-11-17 17:27:32 | Weblog
今日、昨日と三宮界隈をうろうろしていたが、食運に見放されている。今日は、朝はコンビニで、おにぎりとホットお茶。これは、どこで買っても同じなので、食運はかんけいない。昼は異人館の方に行ってみるかと坂道を上がって行くとチョコザップがあったので、そこで、マッサージ機に。それから、エビフライ、ハンバーグ定食を出している店があったので、そこで、ランチ。お子さまセットのような量のランチがでてきた。エビフライが焦げて黒っぽくなっていた。焦げているエビフライだしたことがないので、逆ににどうしたら、こうなるんだろうとおもった。エビフライは注文が入ったら、フライヤーにほりこんでタイマー3分だったか2分だったか忘れたが、鳴ったらあげてだしていた。僕だったらこれをどうやってだしただろう。エビフライの上にマヨネーズかタルタルソースかなにかのせるものがあれば、薄く塗ってごまかすか?何もかけていないので、ごまかしようがないか。お客様が予想している料理の提供時間より早くだして、こんなに早くでてくればしょうがないかと思ってらうか。無策にクレームきませんようにとねんじながら、おだしして、息を凝らして客席の方の音に集中して時のすぎるのを待つか。キッチンのほうで息を凝らして、こちらの反応を伺っていると思ったら、かわいそうな気がした。ホールの人もわかっててだしてるだろうからホールの方もこちらの様子を伺っているのだろう。ホールは通常、客から直接文句いわれるので、本当にヤバイと思ったら、こんなもの持っていけない、作り直してとキッチンにいう。ホールとキッチンの力関係と日頃の付き合いで、その辺のさじ加減が変わってくるが。
どうも神戸での食運が悪いので、晩飯は大阪に戻って食べようかとおもったが、最後の頼み、元町・南京町に行くことにした。ここなら、大丈夫だろうと思って。今、食べてるが、量がお子さまセットぐらいしかないが、それを除けば問題なし。これで食運を取り戻し大阪に帰れる。

再見(ザイジェン)