Twitterで早生まれは大人になっても不利だっていうのを見ました。
自分も早生まれなので結構ショックな記事でした。
軽くしか見てないので解釈が間違っていたら申し訳ないのですが、
早生まれは同じ学年の子に追いつくためにたくさんの塾に行くことで対人関係に弱いみたいなことが書いてありました。
これにはもの申したい。
早生まれの子がたくさんの塾に行ける訳ではないと思います。
塾に関しては行く子は行くし行かない子は行かないです。
自分自身、早生まれの3月末の方に生まれ、勉強も運動も皆より出来なかったけど塾になんて行かせてもらってないです。
塾に行ってなくても人見知りだし対人関係にはずっと悩んできました。
自分のことで考えてみると、確かに幼少期から外で誰かと一緒に遊ぶこともスポーツをすることも嫌いでした。
それは塾で出来なかったのではなく、同級生の皆のポテンシャルについていけなかったから自分から関わることを絶っていたんだと思います。
それは早生まれのせいかもしれないし、自分の性格のせいかもしれません。
ただ言いたいのは決して塾のせいでは無いということです!
行ってないですし!
ちょっとムカついたので書いてみました。
NARUTOが見たいなぁと思っていたのですが、いざ見るとなるとすごく苦しくて見れなかったです。
悲しいどころじゃないです。
自来也さんとかナルトの両親だったりとかたくさんあるのですが、
中でもイタチさんの話はもう…
言葉に表すことができません。
今日、すっごく長くなってしまいました。
なんでだっ、、