arChiveS

no rule, no theme, but bLog.

GALAXY Tabを開けてみた(オレのじゃないけど) #photoch

2010-11-30 20:46:24 | gAdgETs
後輩が「GALAXY Tabを開けてみた」をやってたのでフォトチャンネルを拝借!


※携帯からご覧の方、スマートフォンなどno Flashなブラウザの方は直接「ch37936」へお越しください。

少し触らせてもらったところ、これはなかなかグッとくる逸品でございますよ。うん、欲しいわこれ。Xperia触った感覚でTabに持ち替えると、画面の見やすさにホッとします。そう、ホッとする。小さい画面を一生懸命覗き込むのはそれ自体ストレスになってるんだな、ということに気付くわけです。これが一番グッときたポイント。

そしてiPadみたいに「うっ・・・重」とは感じない。確かに一瞬「片手でどう持ったらいいんだ?」ってのはありましたが、決して圧迫感は感じないです。コレならカバンに入れて持ち歩く気になるなぁ。特に帰省や旅行だったらまさにこれこそ"ノートPCいらない宣言"できちゃいそうです。

じゃあ自分のケータイをコレ1台にするか? と言われたら悩むところ。通話もそこそこ発生する人なので、ヘッドセットは面倒です。かといって、いっそ2台持ちか? と踏み込むには先立つモノも不安だし、何だか無駄が多いような。ま、じっくり悩みましょう。続々とスマホも増えてくるし。

それにしても、スマホがあれば何とかなるどころか日常必要なインターネットアクションはほとんど何でもできちゃうのが素晴らしい。ローカル端末の記録装置としての役割がどんどん薄らいでいく(今風に言うとクラウド)感じですね。僕の個人的な趣味の範囲で残されたハードルは、ブログ執筆(文字数の多い入力はまだまだ大変)、写真加工(レベル補正とかシャープなど精緻な加工)やデザイン、ウォークマン化(こればっかりはいまだにローカル保存だもんね。「複製権」ビジネスモデルの転換が必要)、そして音楽制作(レコーディングシステムになったらいいなー)あたりでしょうか。

ハードウェアや電池が進化すると、それに追い付くOSやソフトウェア(あるいはリテラシー)がボトルネックになり、OSやソフトウェア(あるいはユーザーニーズ)が追い付くとまたハードウェアや電池がボトルネックになる。この繰り返しで、今は電池が最大のボトルネックな時期に来てると思います。

最新の画像もっと見る

post a comment