手賀沼日記

印西七(八)福神巡り

千葉県北西部印西市には、古来「印西七(八)福神があります。成田線木下(きおろし)駅を、始点・終点として回ると効率的です。全コース約20キロ、平たんな道で車が少ない、歩きやすい道です。弁財天と弁才天があり、七(八)福神と称しています。

1 上町観音堂 寿老人


2 三宝院 恵比寿尊
冬の森何釣れますか恵比寿さん


3 宝泉院 福禄寿
日向ぼこ同類集まる福禄寿


4 長楽寺 大黒天
台地より冬田見下ろす大黒天



5 泉倉寺 毘沙門天
寒村の永き守りや毘沙門天


6 観音寺浦部仁王尊 弁財天
寒村の財産守る弁財天


7 最勝院 布袋尊
薄着一枚冬田で遊ぶ布袋尊



8 厳島神社 弁才天
去年今年神輿で送迎弁才天


番外 宝珠院観音堂(通称光堂)、室町後期建立の臨済禅様式の堂です。なかなか見ごたえがあり、重文に指定されています。このコースの白眉であろうと思います。近くの泉倉寺が管理しています。
冬木立六百年見し光堂




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事