
手賀沼日記
1 手賀沼一帯の自然とウオーキング
2 東南アジアを中心とする国際事情
3 貿易および海外投資実務


靴が大きくなった!!!???
履いている靴すべてが、大きくなってしまいました。ぶかぶか感がするのです。考えてみると、私の足が小さくなっているのです。年のせいでしょう。 いまさら買い換えるわけにもゆかず、困った...

陸上自衛隊 海上輸送群新設
自衛隊に新しい組織ができました。「海上輸送群」で海自ではなく、陸自が主体となって運用するそうです。戦前の陸軍船舶工兵を思い出させる組織です。ただ任務は少し違うようです。船舶工兵は陸...

吉高の大桜
千葉県印西市吉高の畑に屹立する、樹齢400年以上と言われる山桜です。開花時期が不安定で、毎...

狂気の時代
先にこのブログで述べましたが、現代はまさに狂気の時代、遡って考えれば、時代を動かしたのはすべて狂気ではないでしょうか。 1 現在世界各地で紛争をしかけているのは、すべて狂気の連中...

韓国尹大統領罷免
日韓関係は残念ながら、後戻りが避けられないでしょう。厄介なことです。
世紀の愚行トランプ関税-続
毎日新聞によれば、米国経済学者クルーグマンは、今回のトランプ関税について、次のように批...

世紀の愚行トランプ関税
米国トランプ大統領は、新しい関税政策いわゆるトランプ関税を策定、各国からの輸入品に高額の関税を課すことを発表しました。これに対し、各国は大きく反発し、報復関税を課すなど対抗措置を検...
ミャンマー大地震ー続き
各種報道により、かなり状況がわかってきましたが、残念ながら暗い話ばかり。わが政府もやっ...

トランプ不況
米国トランプ大統領出現により、世界人類は次のようになりました。 幸福になった く 不幸...

平面バッフルスピーカーはわが国では不評だが
私は60年以上オーデイオを趣味にしていますが、実に不思議に思うことがあります。最も原始的...