わたしのまいにち

置き場はあっても保管場所を考えると、洗い桶はこれが限界な大きさかしら !?

カップなどの除菌・漂白をするための洗い桶を購入しました。

戸建ての時のシステムキッチンは、ダブルシンクだったのでお野菜を洗ったり、そういった時は便利でしたね。

 

カップの黒ずみはクレンザーでこすっても綺麗になりますが、急須とかになると難しいのでやっぱりつけ置き漂白が必要だというワケで、洗い桶の購入に至りました。

 

もう少し大きめで、伸び縮みしてコンパクトに収納出来るタイプもありましたが、おしゃれなデザインのJoseph  Josephのこちらに決定  

 

*画像のクリックで詳細確認出来ます。

グリーンと、グレーもありますよ。

 

大きさも程よく、深さもバッチリで気に入りました。

取っ手が邪魔かと思ったけど、ちょっと移動する際には持ちやすくて便利。

底に排水キャップが付いているので、水を抜くときにひっくり返さなくてよいのでとっても楽です。

うちのシンクでは、出しておいてもほとんど邪魔という感覚はありませんでした・・・

 

わたしは時々、つけ置き漂白をする時のみの使用ですが、普段の食器洗い用の洗い桶としてお使いなられている方では、排水口の仕組みによるくぼみやパッキンに汚れが付きやすいとのご指摘もあるようです、、、

でも、このスクエアな形がとってもおしゃれな感じでいいと思います。

 

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ

上記ランキングサイトのどれか、いちにちひと押し頂けるとわたしの順位がきっとひとつ上がると思われます。(笑

ついでに読者登録も頂けると嬉しいです。 

わたしのまいにち - にほんブログ村

*記事および画像の無断転載はお断りします。


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キッチン・サニタリーなどのお掃除ごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事