きょうは違うコトを書くつもりだったのですが、このような記事を見たのでかえました。💢
最近、また動物虐待のニュースをよく見かけます。
一昨日だったかな
🐰神奈川県で30代の夫婦が飼育していたペットのウサギ2匹が、2年の間に200匹以上に繁殖しちゃって多頭飼育崩壊が起きたそうです。
飼い主からSOSを受けた県の担当者と、ボランティアの団体の方々の努力でほとんどのウサギが保護されて、新たな飼い主を待っているとのことでしたが、いい年をした夫婦がつがいで2匹飼っていたら、どうなるかぐらい想像つくだろうに 、、、
ウサギは繁殖力がすごいですからね〜
1年で100匹にまで増えたって書いてありましたよ。
200匹って、いったい想像もつきませんけど
なんで、もっとはやい段階で去勢するとか動物病院に相談してみるとかしなかったんですかね?
全くもって理解に苦しむわ。
🐰ゼッタイ亡くなってしまったウサギちゃんも多くいることでしょう...
🗯これも 虐待 ですよ
7月に入ってから、県の動物愛護センターに相談して、管轄の保健福祉事務所が自宅を訪問し、動物愛護活動に取り組んでおられる保護団体も支援に加わってくださったそうです。👏
🐶下に記事を貼っていますけど、長野県ではペットショップの経営者が、わんちゃんに麻酔もせずに帝王切開したとか。
動物にだって感情もあるし、痛みもわかるんだからね!!!
あまりに可哀想で泣きましたよ。
ペット(動物)を、モノ扱いするのをいい加減やめてもらいたいです。
虐待したうえ殺したりしても、 器物損壊 なんですよね
厳しく罰して頂きたいです
いちにちでもはやく、法改正をしてください。
*枠内クリックで記事が読めます。