わたしのまいにち

「 IKEA Touchpoint 熊本 」 まだ休業してたのね 。 営業再開のメールが届いて知りました 。

熊本の 「 IKEA Touchpoint 熊本 」 は東部方面にあり 、我が家は西部なのであまり立ち寄る事はありません 。

熊本の店舗は 、カタログで注文して荷物が届いたらココで受け取るといった業務展開になっているので 、我が家では福岡に遊びに行った際に新宮店に行く方が断然多いです 。

 

熊本地震で 、東部方面は被害が甚大だったので多分 IKEA も休業になっていただろうとは思っていたケド 、まだ閉まっていたとは思いもしませんでした ・・・

この営業再開のメールが 、先日届いてから知りました 。

 

熊本の店舗は狭いというか 、他店と営業展開が違うので実店舗とは異なります 。

 

だからフードコートはないんだケド 、ちょっとしたカフェコーナーはあるんです 。

 

普段わざわざ行くコトはないのですが 、近くを通り掛かった際は立ち寄ってお茶していますョ 。

 

券売機でチケットを購入 。

あとは自己申告ですね ・・・

係の方はいらっしゃいますが 、悪い人がいて不正を働いてもわかりません 。

そんなヒトはきっといないはず ! と 、信じたいです 。

クロワッサンが好きです 。

美味しいですよね 。 

 

この写真のときは3月で 、長女がロンドンから帰省している時に熊本のイケアの雰囲気を見てみたいと言ったので 「 じゃ 、お茶する ? 」 と 、立ち寄った時のモノです 。

 

おそらく地震で 、店内の損傷はかなり酷かったはずです 。 

地震から2か月半経ちますが 、すぐ近くの大きなモールはまだ閉まっていて 、営業再開のメドがまだたっていない模様 だし ・・・

 

地震以前の店内ですが 、営業再開で少しイメージ変わっているのかな ・・・

 

ちょっと気になるので 、久し振りに覗きにいってみようと思う 。


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

コメント一覧

watashi_no_koto
私のいいモノ・いい暮らし
http://blog.goo.ne.jp/watashi_no_koto
はなにわやさい さま

そうですよねぇ ~ 、北海道は都会だからあってもいいですよね ~ ?

熊本の時もスッゴク広い空き地が 、そこそこ街中にもあってそこにIKEAが出来るのでは? とか噂がありました 。

でも 、出来た所は全然違う場所でした ・・・ (笑
はなにわやさい
IKEAぁ~
こんばんはー
何とこちら北海道には1件もIKEAがありませんorz
あそこに出来る出来るとのウワサはいつもガセネタ・・
羨ましい限りです!
写真の洒落た紙コップですら欲しいって思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インテリア・雑貨」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事