先日キッチンの棚をお片付けしていたら、次女が高校時代に家庭科の授業で作ったお弁当袋が出て来た
一応、刺し子
もちろん袋も自分で縫っていますよ。
か・わ・い・い
私たちの時代は、女子は「家庭科」男子は「技術家庭」というそれぞれな科目になっていたけれど、今はそういった区別はなくて男の子もお料理実習もするし、こういった縫い物の授業も受けるようになっているんですねー。
いい事だと思います
最近のお弁当。
オットと次女のぶん、ふたつこしらえております。
これは、オットのお弁当箱ですが小さいですよね?
特にダイエットを意識しているわけではないのですが、これでちょうどいいって言います。
お夕飯のハンバーグを作る時に、お弁当用に小さいのをたくさん作って冷凍していますよ。
定番なきんぴらごぼう、かぼちゃの煮物。
なんかあと一品って時に、よくやるのがちくわの炒め物。
油で炒めて、仕上げにすき焼きのたれで味付け。
ごまを散らしてすぐ出来る
元々は、こういった類のものはあまり使いたくないというか、醤油と砂糖と酒ですぐ出来るのに必要ないと思っていました。
でもね、すき焼きの時に使うようになってから冷蔵庫に入っているので、使ってみたら意外に便利だったりしていつしかお弁当にも利用するようになっていました。
ほうれん草も茹でて、なるべくバラバラ状態にして冷凍しています。
お弁当に少し使う際に便利です。
すき焼きのたれとお酒、炒りごまですぐに「ほうれん草のごま和え」の一品が出来上がります。
これは、、、
なんだか色味が足りませんね。 反省