今年も「恵方巻き」の日が近づいて来ましたね!
立ち寄ったローソンでは、pontaくんが営業していましたよ
おつかれさまー
平成31年の恵方は、東北東だそうですよ。
恵方巻きとは何の関係もないのですが、お夕飯のおかずの一品に「ジャーマンポテト」を作ったんです。
以前から子供達が好きなメニューのひとつです。
ところが、出来上がって味見をしてみたら驚きの味な仕上がりに、、、
舌を刺すようなビリビリとしたエグさなんです
びっくりしました。
以前に一度だけ同様な経験があるのですが、比べ物にならない程のエグさでした。
もちろん、芽は一切出ていませんでした。
せっかく作ったけど、とても食べられるようなものじゃなくて、、、
じゃがいもさんには何の罪もないけれど、泣く泣く捨てましたー。
気になるので調べてみましたら、そのエグさには毒があるそうです。
だいたいは芽が出ている状態のものがそうなるようですが、どれにも芽は出ていなかったんですよねー、、、
見た目も、緑っぽくもなかったし、、、
でも、そのエグさはソラニンという物質で毒であり、下痢や腹痛を引き起こすなどの中毒症状が現れるそうです。
ははは 無理して食べなくてよかった。
炒める前に軽くレンジで加熱していたのですが、それらしきタイプだったら電磁調理すると余計にエグさが増すように書いてあるものもありました。
もったいなかったけど、いい勉強になりました。
同様な経験お持ちの方いらっしゃるかしら