あまり薔薇は育てていないけれど。
なかでも、この花は好きでした。
大切にしてたの。
名前は「 しのぶれど 」というの・・・
でもね、
熊本地震のせいで車中泊やら断水で、水を毎日あげることができなくって・・・
結局、枯らしてしまった。
この写真が、本当に最後の一枚となっちゃった。( 泣
ご ・ め ・ ん ・ な ・ さ ・ い
もうひとつの、春の楽しみはコレ。
木苺も、毎年たくさん実がなります。
でも薔薇と同様に、やはり水遣りが出来ず思うように実は成りませんでした。
っていうか、お世話する状態ではなかったケドね 、、、
来年はじっくりと、肌で春を感じる事が出来ることでしょう ・・・
そうそう!
そういえば、あたしのチェックが間違っていなければ本日は、熊本で地震が一度も起きていません!!
あの日以来、毎日朝起きてから寝るまで地震情報のアプリをチェックしております。
震度7 を2度観測した「 熊本地震 」以来、 熊本では初めて一切地震が起こらなかったコトになります!!!
きょうは地震の観測自体、 とても少ない日でした。
26日は 、0 時 12分 に 、沖縄本島近海で震度 2
17時27分に 、 島根県東部で震度 3
19時15分に 、 根室半島南東沖で 震度 2
この3件しか発生していません。
こんなに少ないのは初めてじゃないかな ・・・
あと1時間半、残されているケドね。