3分団で大池での合同放水だったが、その参加者の少なさと自治会の無関心さに落胆してしまった。
全体行事では無いものの、地域の有事には駆けつけその消火活動に当たる「消防団」 に対し、これで良いのだろうかと憤りさえ感じた。
別に私たちの活動について「評価してくれ」と言っているのではなく、そもそも地域防災は地区の重要事案であるはず。 それを、この機会を通じて、住民に啓発としてアピールする訳でもなく、役員が参加する事も無い団員だけの訓練で終わる・・・これはチョット情けない。 数年前はこのような事は無かったはず。
今日の事に限らず自治会の方向性には常々疑問を感じる。 住民からの不満、無関心も年々増しているのを肌で感じる。
何とかしなければ、、、。 その理由は誰しも分かっているはず。
誰かに任すのではなく、皆が動くこと。 その時期がすでに来ている。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事