おやじ News! watch-dogs

かるだもん②(鳥取市)

病み上がりの疲れた胃腸には、やっぱり「カレー」です!


鳥取市商栄町 「カレー&アジア料理 かるだもん②」  【48】



鳥取市北西部・千代川西岸を沿うように走る、国道29号線・鳥取南バイパスの「千代水交差点(山陰合同銀行・千代水支店角)」を商栄団地方向(東)へ曲がり、約500㍍進んだ右側の雑居ビル(水田ビル)1階にある、県東部ではおなじみのカレー専門店です。

過去ログはコチラ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20120227/archive


回復したといっても食欲は100%の状態ではないので、こういうときおやじは、必ずカレーを食します(但し辛さは加減します)
   
このブログを以前からご覧になっている方は、既にご承知のこととは思いますが、カレーのスパイスの多くは「漢方薬」とイコールであり、いわば「太田胃散」を飲んでいるのと同じ効能があります(フェンネル・ナツメグ・シナモン・クローブ等、漢方薬名を検索すれば一目瞭然です!)



さて前回はカレーのみの写真でしたので、外観(写真は裏玄関)とメニュー表を掲載しておきます。   店内写真もと思いましたが、開店間際(午後5時半)にも関らず、既に7分入りと、相変わらずの人気を誇っておりNGでした。



やはり人気の秘密は、安心して食べられる「味」と「安さ」そして「ボリューム」でしょう。  カレー以外にも唐揚げ、フォー、トムヤンクン等、アジアン料理も揃っています。



「ジャバカレー(中) ¥750」

日本式のやや粘りけのある一品で、他のカレーと比較するとスパイシーさが抑えられているため「万人受け」するカレーといえる。
以前と比べややスパイスの配合に偏りが見られるのと、甘味がキツイのが気になるが、、(チャツネが多いのかな?)



「鳥の唐揚げ ¥550」

殆どのお客さんがオーダーする人気の唐揚げで、これで550円はCP高いッス!!  
ご覧のとおり、1人で食べる量としては多すぎるので、持ち帰りにも快く対応してくれます。

トムヤンクンに使われるバイマックルー(コブみかんの葉)が巻かれ、それがアクセントとなったオリジナリティ溢れる一品といえ、おやじはタレ(自家製黒酢)は漬けずにそのまま頂きます。


「あの~カレーで胃腸を整えるのは分かりましたが、唐揚げをそれだけ食べたら、効用もパアじゃないですか、、?」  
「その通りですね、、スイマセン」  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事