おやじ News! watch-dogs

cafe&民泊 みるか(倉吉市)

4つの梨葉の紅茶が楽しめる、唯一無二の癒しのカフェ。

 

倉吉市西仲町2636          「cafe&民泊 みるか」    【3460】

打吹山の北裾に、沿うように走る西仲町商店街に、ひっそりと佇む、昨年7月オープンの、癒しのカフェ&民泊です。

先ず目を奪われる、落ち着いたトーンの洋傘ディスプレイ🌂 おやじの記憶では、20年以上昔のことですが、元ベビー用品のお店だった気がします。

というのも玄関左わきに在る、珍しいコンクリート製のらせん階段を、今でも鮮明に覚えているからなんです。 但し、何の用事で伺ったかは、もはや定かではありませんが。

キュートなピンクカラー系で纏められた、穏やか且つ優し気な空気感漂う、アットホームな店内。

ショウケース代わりのカウンターには、倉農高で栽培された二十世紀梨の葉を使ったお茶のサンプルが、萌え~🎵と4つ勢ぞろい🍐

フォトジェニックに、味だけではなく鮮やかな色を同時に楽しめるのも、此処ならでは。

もちろん、紅茶のお供のスイーツ類も、チーズケーキを中心に各種🍰

本日オススメのケーキは、ブラックボードからどうぞ🎂

「梨紅茶 500円」

ティーポットでサーブされる紅茶は、ゆうに2杯分あり、一杯目はストレートで、二杯目は添えてあるハチミツを入れていただきます。 う~ん、プチリッチな気分!ww💕💕💕💕

独特の苦味と仄かな甘みを備えた、シンプルタッチの紅茶で、残暑を纏う風が次第に爽やかさを伴う、秋風にも似た風合いがなんとも秀逸。 HAPPY🎵💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

「アフォガード 500円」

チャーミングな「因幡の白うさぎ」をモチーフにしたアフォガードで、エスプレッソをかけいただきますが、チョイ崩すのが惜しいな🐰🐰

バニラアイスのミルキーな甘さと、エスプレッソのほろ苦さが絶妙にコンポジットしつつ、シャキシャキとした食感がリズムよく、これなら老若男女問わず楽しめまーす🎵 オッケー ❕ 👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌

帰り際オーナーに勧められ、2階・民泊スペースを覗かせていただきました。 1日1グループのみの利用で、特筆すべきは250インチの大スクリーンのミニシアター!🎥😲😲😲  なお空き時間にはカフェ利用でも、特別に鑑賞できるそうです。

特に紅茶ファン、映画ファンの方、一見の価値ありですよー🎵👍👍👍👍


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事