おやじ News! watch-dogs

壊れた

昨夜の「事務所」のエアコンに引き続き、今度は「家の給湯器」が壊れた。

「何でこう立て続けに???」

ガス屋さんに見てもらったところ、新しいのに交換した方が良いとか・・・
「○5万円位掛かりますよ、、。」
もう卒倒するしかない、、。

部品も供給期間(7年)を過ぎていますし、あっても6,7万かかりますし、新しいのに変えられた方が、、と、簡単に業者は言う。 

事務所のエアコンも今朝業者が来て「新しいのに替えた方が、、。」

そこだけ替えても、また違う箇所が悪くなるからと言うのもわかるが、今の時代に何か逆行しているような感じがする。
環境にやさしくと、物や資源を大切に、また3Rしましょう!と言って、リサイクルやリデュースを推奨しているのに、片方ではホイホイと新しいものに取り替える。

これって変だよ、環境に対して企業の取り組み方(部品供給期間等)にも問題あるし、もう少しユーザーの立場になって考えて欲しいよね。
個人で簡単に大きなお金を動かすことも出来ないんだから、安易に高額な方のお金を提示するのは無責任だよ。 逆の立場で考えたら、言われた側のショックは大きいのわかるはずだけど、、、。

ものすごく愚痴になってきました。 スイマセン。

*台風5号のため放送延期となった「おやじの会の活動」は、8月6日(月)のNHKとっとりイチオシニュース(午後6時10分~7時)の中での放送が決定しました。お楽しみに!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事