鳥取市栄町「Le Cochon d' Or」 【172】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/644949dd1d594af5f7eb2d2841138235.jpg)
鳥取市中心部、本通り「山陰合同銀行・営業部」横(県庁方面)にある、カフェ&パン屋さんです。
お店の前には、店主の趣味のスポーツ車が展示してあり、チョットしたアクセントになっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/29015dc2e6a0f8f8869f17489941860f.jpg)
店内奥にある、カフェスペース。 落ち着いたゆったりスペースが(当然ですが)女性を中心に人気があります。
今日明日、2回に分けてカフェ(ランチ)とパンを紹介します。 まず今日は、パンを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/6ff7ce17ffad34125facf521fd8aa586.jpg)
おしゃれな「レジ袋」ですね。
最近のパン屋さんは、この手の店名入り(チョット過剰すぎる)レジ袋が多いですね。
スーパーのレジ袋は「悪者扱い」するのに、この様なおしゃれな袋は何の抵抗も無く受け入れるのですね。 僕は「レジ袋反対派」では無いので問題は無いのですが、女性の皆さんの多くは「反対派」のはずですが、、、結局「環境(レジ袋)問題」なんて「感覚の問題」に過ぎないことが良く分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/56759a91568b490f4c0e1a56377cc846.jpg)
話しが脇にそれました。
写真は、上からミルクフランス ¥150・オレンジとカレンズレーズンのにんじんパン ¥180(中段左)・4色豆のキナコクリームロール ¥150・メロンパン ¥130(下段)
(全て標記できたのは、レシートに品名が書いてありました)
パンはハード系が充実しており、厳選された小麦を使っているという事だが「酵母」が弱いのか「香り」「食感」共、割に平凡。 甘めの設定も、僕はチョット苦手だなぁ。
それと、全体的に、量から言って少々割高かな。
周りの意見を聞いても「賛否両論」がはっきり分かれる「珍しい」お店です。