おやじ News! watch-dogs

ベイリーフ(鳥取市)

相当な実力なれど、それを覆い隠す「雰囲気」  それさえ払拭すれば、、



鳥取市富安「レストラン ベイリーフ」    【479】



鳥取市駅南、産業道路(県道26号線)「合同庁舎入口交差点」を「鳥取市役所駅南庁舎」方向へ、次の交差点「新日本海新聞社ビル」角を右折し、1ブロック先左手にあるレストランです。

オフィスビルが立ち並ぶ横の、わりと目立つ住宅街にお店がありますが、それほど知られてはいません。  おやじの記憶だと約10年以上前から在ったような、、(定かではありませんが)
尚、店舗横の路地奥に4.5台の駐車スペースがあります。



ちょっと歴史を感じる落ち着いた店内。  この日、大きなテーブル席2つには「予約席」の札が既に置いてあり、メニューや看板から察するに「団体予約客」が利用するのでしょう(団体プランメニューが結構充実しています)
その割りに(スタッフの所作の影響か)なんだか覇気が感じられず、陰気なんだよね、、(同時に悪い予感が、、)



「日替わりランチ ¥850」

先ずはサラダとコーンポタージュスープ。  取り立てて変化の無い、オーソドックスなもので、スープは味噌汁に変更可能とか(若干のプライスダウンあり)



メインの三種盛り「ヒレポークカツ」「カキとほうれん草のグラタン」「カレイのムニエルゆず風味」



あにはからんや、3種とも「キラリと光る」味わい。
特にソースの出来がすばらしい。 カツソースの絶妙な甘辛加減、グラタンのミルキーさ(カキもプリプリ!)、ホンノリ香るゆずの優しさ。  どれを取っても申し分なし!
チョット沈んでた気持ちが「パッ」と明るくなったね!

他にランチメニューが数種類あり、どれも800円前後と値段も手ごろ。  味も折り紙つきとあらば、もう少しブレイクしても良さそうだが、おやじのアンテナが狭いのか「あまり耳にしない」のは何故??  やはり全体に漂う「地味」な雰囲気が邪魔しているのでしょうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

watch-dogs
メルモ様
拍手コメントいつもありがとうございます。

クッチーナはマスターも気さくで楽しい方です。  是非話しかけてみてください。  
但し一つ欠点が、、親しくなるにつれ「料理」の量に変化が、、、訪れる際は昼食をセーブした方が良いでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事