タイヤ組み換え、塗装などが終了したので、部品を元にもどしました。まず、
マフラーを取り付け。錆が目立たなくなり、いい感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/924e56650c281b1a245e65f34b13bbfb.jpg)
組み換えの終わった、フロントタイヤを取り付け。新しいタイヤは、見た目も
いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/bed7c95b9f4d993203925f9102f50026.jpg)
スイングアームとリアタイヤを取り付け。スイングアームを取り付けた段階で
写真を撮るのを忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/39e503442334fc51bfca933d16be11e5.jpg)
スイングアームも、錆が目立たなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/4e7f7342807c60761e754cf638296a65.jpg)
ネジが余ることなく、無事完成しました。山に行きたくなります(^^♪
マフラーを取り付け。錆が目立たなくなり、いい感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/924e56650c281b1a245e65f34b13bbfb.jpg)
組み換えの終わった、フロントタイヤを取り付け。新しいタイヤは、見た目も
いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/bed7c95b9f4d993203925f9102f50026.jpg)
スイングアームとリアタイヤを取り付け。スイングアームを取り付けた段階で
写真を撮るのを忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/39e503442334fc51bfca933d16be11e5.jpg)
スイングアームも、錆が目立たなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/4e7f7342807c60761e754cf638296a65.jpg)
ネジが余ることなく、無事完成しました。山に行きたくなります(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/68784fddc16e1f3d18b142b5c3f0402f.jpg)