ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ほぼ多肉、ちょっとサボテンとベランダガーデン
気ままにサバイバルベランダの植物
みんな後ろ向きー
2022-07-07 08:56:00
|
アデニウム
アデニウムの葉の向いている方向がかたよっていたので.…逆向きに.…
葉の裏が赤いもの、少し起毛してる物、
葉の丸い物、細い物
幹が細く伸びる物、丸く太くなる物
全部違います。
台風は?福岡市……〜低気圧に
2022-07-05 09:42:00
|
台風
風も吹かず.…
雨も降らず.…
少しは雨が降って欲しいのだが.…
関西では大雨の様ですが.…
最接近の九州北部福岡市では、雨も風もありません。
蝉の鳴き声が、やっと聞かれる様になりました。
マグノリアココ オオヤマ蓮華の香りについて
2022-07-05 09:35:00
|
トキワレンゲ マグノリアココ
昨晩、母にオオヤマ蓮華の花をあげました。
切花にして花瓶に刺した瞬間あのいい香りが消えてました。
朝起きると、冷房をつける前の部屋にあの高級メロンの香りが漂ってました。
香り始める気温が30度近いのを発見!
いつも、6月後半の30度前後の気温と梅雨の蒸し暑さを感じると、この花をふと思い出すのを納得しました。
台風対策したものの.…
2022-07-05 07:49:00
|
ベランダ園芸
台風はまだ上陸していません.…
雨も小雨
風も吹かず.…
昨晩、台風対策したもののまだ影響なく、
蝉が鳴いています.…
パキポディウムの芽🌱が出たばかりの鉢は、覆いをとりました。
上陸しても風吹きません様に🤲
ちなみに現在の台風は
暗い中、ベランダにメロンの(高級な笑)香りが漂ってました。
2022-07-04 19:54:43
|
トキワレンゲ マグノリアココ
台風のための準備(鉢が倒れない様に枝を紐で結んだり、重石を乗せたり)をしていたら、ベランダにいい香りが漂ってきました。
トキワレンゲ マグノリアココ
いつもこの季節、湿気の多い中咲きます。
あまり日の当たらないそして風の当たらないところに隠れているので、香りで気がつきます。
上の写真の4時間後
亡くなった母の好きな花でした。
夏はお休み.…コノフィツム
2022-07-04 13:17:00
|
コノフィツム
夏になると他の植物は元気なのに、この鉢だけは静かに眠りにつきます。
水やりをやりすぎると身が割れたり、寝損なう(?)ことになる事も.…
コノフィツムとリトープス
この鉢は余程居心地がいい?らしく大きくなりながら増えていきます。(10年以上この鉢に住んで?ます)
パキポディウムの種蒔
2022-07-03 10:34:00
|
パキポディウム
種の種類によって発芽が100%か0パーセントか...
オマケのトマト
2022-07-02 06:18:00
|
ベランダ菜園
何かのオマケで付いてきたトマトの苗🍅
気が付いたら大きくなっていました。
ミニトマトでなく普通のトマトだったら上から吊るべき?なんて今から考えています♪
月下美人
2022-07-01 07:26:00
|
月下美人
先終わった姿も綺麗
月下美人 開花
2022-06-30 22:41:00
|
月下美人
午後7時頃
午後10時30分頃
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»