アデニウムの種まき 2017-04-19 11:13:51 | アデニウム アデニウムの種まき。 土、日向土、赤玉土、サボテンの土少し 種を2時間水に浸ける。 日向土が、小粒で少し大きかったようです。微粒にすればよかったです。 あとは、芽が出るのを霧吹きしながら待つのみ。
ステファニア スベローサ 2017-04-18 16:14:48 | ステファニア スベローサ 長かった冬を越しました。 ステファニア スベローサとアデニウム 2週間前から2回少しづつ水やりしてましたが、 今日、水を鉢穴から出るくらいあげました。 アデニウムに至っては、根元に穴ができるくらい痩せてました。 ステファニアスベローサは、水をやる前より緑色の芽が大きくなってます。目を覚ましたーみたいな感じです。
2年前のダイソーからのサボテンのその後 2017-04-16 10:40:30 | サボテン マメに水をあげない為大きく育ってませんが、それなりに変化して成長しています。 2年前の4月 今 2年前 今 2年前