キルト、ベビーグッズ、樹里
先週の金曜日に、3年間勤めた職場を退職した。退職の日に、皆がポットラック(一人一品食べ物を持ってきて食事会をする)を計画してくれてた。ホットドッ ク、ミニウインナーのトマトソース煮込み、ベジタブルスティック、ポテトサラダ、チップス、ジュース、フルーツサラダ(バナナ、リンゴ、クリーム、スニッ カーズ)、カップケーキ、ピクルスとクリームチーズのサラミ巻き(これ結構美味しい!)などなど。アメリカ的な感じやけどな。ちょっとずつ頂いても、結構 お腹いっぱいになった。
仕事が終わって、帰る前に皆で控え室に集まって、最後のお別れ、「Kayoは日本からやってきて、アメリカで結婚して、アメリカで赤ちゃんを生 む、これはアメリカの伝統的贈り物」っていわれてQuilt(キルト)をもらった。みんなで、作ったらしい。綺麗に出来てる
友達から、贈り物が届いた。あまりにかわいいから皆に見せたい
旦那がネズミの人形を持って、お腹に話しかけてたそしたら、赤ちゃんが動き出した。お~、これは面白いかも
もうすぐ一緒に住めるうちんちの樹里今年で2歳になりました。
今日ドライバーズライセンスセンターに行って、住所変更をしてきたんやけど、写真をまた撮らなあかんかった。出来上がった写真を見たら、、、 丸い顔が、もっと丸くなってる
最近、足やなくて手の指がむくんできてる。もちろん、顔は既にむくんでて、皆に「妊婦顔になってきたで~。」って言われてんねんけど。。。写真で見るとパ ンパンになってるし、結婚指輪もはめられへんようになってるし。。。ちょっと、、、かなり?ショックな感じが。。。う~ん、、、あとひと月?。。。