![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/6c4693072398338d50426fb6386012b9.jpg)
7月終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/2ab6cf0abe2a8601eebde69a1dc32108.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/edc069bcf1f69a98a5a5c42a89909f29.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/391ad4a4480b4b5237ac02ecd9081b0f.jpg?1659916098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/f77f99eb0c7dac409a33d1f7ad3da36f.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/9f87f9baafa22e900c9ef3357ded7a70.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/474ebd54483cc06dc2a18c32e23ac3e1.jpg?1659916099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/b9e8adc82563aea9a644627347502cc2.jpg?1659916309)
帯広さやか選手は私の中では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/93c679a1f0e8f247b13d645937bc53c7.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/1258c64e023daf208deb0df0b3186b48.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/49350b3d2e619156a119281974a4c9f5.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/51d3a8061b58e6ef7d0c57bf0675ab24.jpg?1659950466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/3b0c546140af1860e919a4684f18e802.jpg?1659950464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/9c025ae72a4e07ad63963b92256350f4.jpg?1659950464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/3d8150b06b631c167494c0649407f611.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/1870f6be22c03b5e1a5629c45608c940.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/18668ba0a0e6d2bcc215008295c7e24d.jpg?1659950463)
それぞれの試合にはそれぞれの試合の語りどころがもちろんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/aca5fcf310c21b217da747430ab43f91.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/a8c24259a609971dc8626adebf64dd2f.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/8831449a516372bd2e6ffb71cfa7630a.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/40bcbf4c5af79faeb809fceb264877ae.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/972fc132b35f812eee0db22dcf9696c1.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/29110f2a55b9cf383808abae64ca67b4.jpg?1659950626)
私、前週にこの道着を身に着けた方にヨガを習っていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/cfe7276c6c97dded5ec00ff4241bd2b5.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/6d15cd594e40943c753dd4ad9f93a801.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/d68fc01dab51b22faf19fe4faade9d46.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/70962649b3456b60427feb2d4d1b5a78.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/64688018156ecf7a5d2fa7a48f80ac61.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/f8c333592474625e84e30d35d7c1e519.jpg?1659950844)
ビッグマッチに向けてしっかりコンディションを整えた大家さんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/cf8b35e2a47bce7a6cbe6178c45bbd89.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/d2be95a7f297e71a3c8269e7267fca54.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/071aca1f3d8c307b033abc62a3ce7fc6.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/c90d0be09c9015ee7e754dee82ab4330.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/a83b00a8e0f02c6bdded6baa3d7234b3.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/32b1a82fc2d015c5d70540d48be9659e.jpg?1659951594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/bb46ed482c51373de218f103f780c434.jpg?1659951594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/aa3d085e1e50eb2ea2fa89260348067d.jpg?1659951594)
短い試合にすることも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/2d71076022b552141856e5da902da877.jpg?1659951725)
九州プロレスの矜持をみた気持ちになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/445fac46340695eb361da1aec5962213.jpg?1659951800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/d74604d97471fcc3f42d44bb2ddb42aa.jpg?1659951839)
魂の色が似てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/4b598fcb83faabb8e6638c669bf57189.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/8b7e93eca61de7a9b9cc9ef2b06cd091.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/23321d61df83531eadf762d3d514ba7f.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/c0c1e1ed8f7dec6da0fa3637fed0a931.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/287b44988803c2ece0372150001a5598.jpg?1659951986)
チョコピープルズではアントーニオ本多との壮絶な死闘を繰り広げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/f294bd1ee835e7ce4c1baa85c6a85780.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/6901c730d6c772dcb1cface088ba7eeb.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/6a842ab817478cc1485f60c8c4f3bfc1.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/25d4d39f0d6ce0ecbfd9a493ca70ee15.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/f847d8a7b2d6cc562c74309ed4501d26.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/98823e610363aa039e38753665948f5b.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/a26b385d1fec53f31bb5e5d0d054c177.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/fddc70200894d711a9032e8282502442.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/2d4740c150c7900b230be6dd43014d35.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/e62acc2d990558954e584afb1ac0fe86.jpg?1659952334)
事前のインタビューで語られていた、
8興行。
とても働いていたのと、
無理矢理日程を突っ込むことを最近はあまりしなくなっ…
…ってもいないか。
ただ働いた影響をプロレス観戦に持ち込みたくない(※主体は観戦)ので、
忙しさの中に詰め込むことをしなかったら、こうなりました。
ただ、観に行った大会がとても満足度が高かったので、
物足りない感はないっていう。
【ベストバウト候補】
1.3 九州プロレス 新宿 野崎広大vs花見達也
1.3 九州プロレス 新宿 真霜拳號vs玄海vsGAINA
1.4 東京女子 後楽園 中島翔子vsハイパーミサヲ
1.4 東京女子 後楽園 山下実優vs瑞希
1.5 DDTeeeen 板橋 ユーセー☆エストレージャvsエル・ユニコーン
1.8 ガンプロ 北沢 クリス・ブルックスvs新納刃
1.8 ガンプロ 北沢 今成夢人&まなせゆうなvsバリヤン・アッキ&水森由菜
1.10 ガンプロ 板橋 まなせゆうなvsトトロさつき
1.10 ガンプロ 板橋 入江茂弘&青木いつ希vs翔太&朱崇花
1.15 寺プロレス 瑞龍山宗三寺 佐藤光留&ロッキー川村&阿部諦道vs鈴木みのる&松本浩代&菊タロー
1.29 チョコプロ 市ヶ谷 趙雲子龍vsバリヤン・アッキ
1.30 DDT 後楽園 佐々木大輔vs藤田ミノル
2.3 FREEDOMS 後楽園 藤田ミノルvs山下りな
2.3 FREEDOMS 後楽園 正岡大介vs植木嵩行
2.11 東京女子 後楽園 辰巳リカ&渡辺未詩vs天満のどか&愛野ユキ
2.12 チョコプロ 市ヶ谷 帯広さやか&SAKIvsTAMURA&トランザム★ヒロシ
2.12 COLOR'S 新木場 ハイビスカスみぃvs水森由菜
2.13 チョコプロ 市ヶ谷 中島翔子vs駿河メイ
2.13 チョコプロ 市ヶ谷 藤田ミノルvsバリヤン・アッキ
2.20 グレースプロジェクト 新木場 石井慧介&杉浦透&梅田公太&織部克巳vs中津良太&阿部史典&SAGAT&下村大樹
2.22 BASARA 新木場 中津良太vsトランザム★ヒロシ
2.26 チョコプロ 市ヶ谷 駿河メイ&バリヤン・アッキvs高梨将弘&クリス・ブルックス
2.27 ガンプロ 後楽園 ザ・グレート・サスケvs今成夢人
2.27 ガンプロ 後楽園 高岩竜一vs岩崎孝樹
2.28 チョコプロ 市ヶ谷 大家健vs水森由菜
3.6 東京女子 板橋 中島翔子vs瑞希vs上福ゆきvsらくvs鳥喰かや
3.12 チョコプロ 市ヶ谷 バリヤン・アッキvs大家健
3.19 東京女子 両国 天満のどかvs愛野ユキ
3.19 東京女子 両国 山下実優vs中島翔子
3.20 DDT 両国 LiLiCo&小田井涼平&彰人vs男色ディーノ&飯野雄貴&今成夢人
3.20 DDT 両国 HARASHIMA&吉村直巳vsクリス・ブルックス&高梨将弘
3.20 DDT 両国 竹下幸之介vs遠藤哲哉
3.21 YMZ 板橋 山下りなvs松澤さん
3.21 YMZ 板橋 米山香織&優宇vsSAKI&水森由菜
3.26 ガンプロ 新木場 高岩竜一vs冨永真一郎
3.28 チョコプロ 市ヶ谷 バリヤン・アッキvsさくらえみ
4.3 みちのく みちプロ道場 藤田ミノル&水森由菜&郡司歩vsMUSASHI&川村興史&大家健
4.9 ガンプロ 新木場 大家健vs渡瀬瑞基
4.10 東京女子 新木場 小橋マリカ&アブドーラ小林vsSAKI&アントーニオ本多
4.15 還暦祭 宮崎有妃&旧姓・広田さくら&ハイビスカスみぃvs渡辺智子&米山香織&真白優希
4.15 還暦祭 橋本千紘&優宇vs尾崎妹加&MIRAI
4.17 チョコプロ 市ヶ谷 高梨将弘&クリス・ブルックスvs帯広さやか&河童小僧
4.23 YMZ 王子 佐藤光留vs高梨将弘
4.24 2AW TKP千葉 真霜拳號vs吉野コータロー
4.26 ぽちゃじょ 蕨 今成夢人vsまなせゆうな
4.29 スターダム 大田区 AZMvs駿河メイ
4.30 ハードヒット 新木場 阿部史典vs田村男児
4.30 ハードヒット 新木場 佐藤光留vs渡慶次幸平
5.2 HEAT-UP 今井礼夢vs佐藤大地
5.2 HEAT-UP 長井満也vs兼平大介
5.3 ガンプロ 後楽園 翔太&高尾蒼馬vsヤス・ウラノ&塚本拓海vsクリス・ブルックス&アントーニオ本多
5.3 ガンプロ 後楽園 大家健vsマッスル坂井
5.3 ガンプロ 後楽園 石井慧介&岩崎孝樹vs勝村周一朗&渡瀬瑞基
5.3 ガンプロ 後楽園 高岩竜一vs今成夢人
5.4 我闘雲舞 板橋 バリヤン・アッキvs佐藤光留
5.14 ガンプロ 2AWスクエア GENTARO&ヤス・ウラノvs勝村周一朗&冨永真一郎
5.15 復活!ファンタジーイリュージョン 王子 高梨マサ子vs米山香織
5.15 復活!ファンタジーイリュージョン 王子 チェリー&山下りなvsKEIKO&シゲコ・デラックス
5.26 我闘雲舞 新宿 高梨将弘&クリス・ブルックスvsMIKAKI&タノムサク鳥羽
5.27 FREEDOMS 後楽園 杉浦透vs最上九
5.27 FREEDOMS 後楽園 正岡大介vs佐久田俊行
5.29 HEAT-UP 新百合 兼平大介vsビリーケン・キッド
6.1 DDT 後楽園 MAOvs高梨将弘
6.18 ChocoPro 市ヶ谷 さくらえみ&水森由菜vs駿河メイ&小石川チエ
6.18 ChocoPro 市ヶ谷 バリヤン・アッキvs鈴木心
6.18 YMZ 川崎 真霜拳號vs水森由菜
6.21 BASARA 新木場 中津良太vs木高イサミ
6.25 ChocoPro 市ヶ谷 さくらえみvs沙也加
7.1 みちのく 後楽園 MUSASHIvsフジタ“Jr”ハヤト
7.10 ChocoPro 市ヶ谷 アントーニオ本多vs帯広さやか
7.10 ガンプロ 大田区 まなせゆうなvsウナギ・サヤカ
7.10 ガンプロ 大田区 鈴木みのるvs勝村周一朗
7.10 ガンプロ 大田区 高梨将弘&クリス・ブルックスvs翔太&高尾蒼馬
7.10 ガンプロ 大田区 今成夢人vs大家健
7.18 BASARA 後楽園 トランザム★ヒロシvs剛馬vs旭志織
7.18 我闘雲舞 板橋 高梨将弘&クリス・ブルックスvs大家健&水森由菜
7.18 我闘雲舞 板橋 駿河メイvs小石川チエ
7.24 九州プロレス 熊本 玄海vsばってん×ぶらぶら
これを打ってる8月8日現在、
今年のベストバウトが7月1日に行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/2ab6cf0abe2a8601eebde69a1dc32108.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/edc069bcf1f69a98a5a5c42a89909f29.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/391ad4a4480b4b5237ac02ecd9081b0f.jpg?1659916098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/f77f99eb0c7dac409a33d1f7ad3da36f.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/27/9f87f9baafa22e900c9ef3357ded7a70.jpg?1659916097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/474ebd54483cc06dc2a18c32e23ac3e1.jpg?1659916099)
東北ジュニアヘビー級選手権試合
MUSASHIvsフジタ“Jr”ハヤト
5年ぶりの“限定”ではない復帰を果たした“神の子”の愛弟子。
迎え撃つはその5年でエースに君臨した、二天一流。
声援の制限される中で、
後楽園ホールが、震えた。
7.10は仕事の間隙を縫って、
待ちにまったガンプロビッグマッチ。
ただ、その直前に急遽開催となったChocoProピーブルズ大会、
その第1試合があまりにも鮮烈でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/b9e8adc82563aea9a644627347502cc2.jpg?1659916309)
帯広さやか選手は私の中では
我闘雲舞におけるシングルマッチ名勝負製造機なのですが、
健康の問題でガッチリしたシングルマッチを戦うことが
それほど多くはなかったりもします。
でもその中でぶっちぎりでシングルを戦っているであろう選手が、
アントーニオ本多選手。
試合はある意味恒例の“わさび入りシュークリームデスマッチ”。
ルールからしてコミカルに思えるこの戦いは…
激闘でした。
ガンプロ大田区大会はなんだろう、
様々な熱量が全部同じ方向に注がれていたというか、
端的に、とても素敵な大会でした。
感染症再拡大という不安な空気も忘れさせるほど、
スタートからエンディングまで高い熱量のまま、
ずっと楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/93c679a1f0e8f247b13d645937bc53c7.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/1258c64e023daf208deb0df0b3186b48.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/49350b3d2e619156a119281974a4c9f5.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/51d3a8061b58e6ef7d0c57bf0675ab24.jpg?1659950466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/3b0c546140af1860e919a4684f18e802.jpg?1659950464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/9c025ae72a4e07ad63963b92256350f4.jpg?1659950464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/3d8150b06b631c167494c0649407f611.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/1870f6be22c03b5e1a5629c45608c940.jpg?1659950465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/18668ba0a0e6d2bcc215008295c7e24d.jpg?1659950463)
それぞれの試合にはそれぞれの試合の語りどころがもちろんあります。
ただ、それはこの空間を抜きに語ることができないのもまた、
素晴らしい大会特有の雰囲気。
いい大会でした。
そして、翌週にも記念大会を観たはずなのですが、
何より思い知ったのは旭志織という天才の存在でした。
っていうか、この試合は一体なんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/aca5fcf310c21b217da747430ab43f91.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/a8c24259a609971dc8626adebf64dd2f.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/8831449a516372bd2e6ffb71cfa7630a.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bf/40bcbf4c5af79faeb809fceb264877ae.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/972fc132b35f812eee0db22dcf9696c1.jpg?1659950626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/29110f2a55b9cf383808abae64ca67b4.jpg?1659950626)
私、前週にこの道着を身に着けた方にヨガを習っていたのですが、
プロレスご存知ない方に営業をされていました。
…初観戦の方々に、この試合を見せるつもりだったのか…恐ろしい…
その日の後半は板橋で復活我闘雲舞第3回大会。
で、個人的に思うCDKベストバウトが更新されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/cfe7276c6c97dded5ec00ff4241bd2b5.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/6d15cd594e40943c753dd4ad9f93a801.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/d68fc01dab51b22faf19fe4faade9d46.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/48/70962649b3456b60427feb2d4d1b5a78.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/64688018156ecf7a5d2fa7a48f80ac61.jpg?1659950844)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1e/f8c333592474625e84e30d35d7c1e519.jpg?1659950844)
ビッグマッチに向けてしっかりコンディションを整えた大家さんと、
元々の地力がすごい上にこのベルトの2度の王者で、
様々な初タッグでもタッグ力の高さを見せる水森さん、
二人によるタッグの二度目の結成となる“大家家”が、
チームとして恐ろしく強かった。
その耐久力と忍耐力から逆転に向けて勢いづく様は、
ストロングな“風車の理論”を思い起こさせます。
素晴らしい試合。
あとは、駿河メイが団体の未来を示すために選んだメインイベント、
小石川チエとのシングルマッチも大変よい試合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/cf8b35e2a47bce7a6cbe6178c45bbd89.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/d2be95a7f297e71a3c8269e7267fca54.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/071aca1f3d8c307b033abc62a3ce7fc6.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/af/c90d0be09c9015ee7e754dee82ab4330.jpg?1659951221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/a83b00a8e0f02c6bdded6baa3d7234b3.jpg?1659951221)
“かわいい”を攻撃に転用するスタイルをほぼほぼ用いず、
いわば“プロレスラー・駿河メイ”としての強さで小石川チエに立ちはだかり、
受け止めた試合。
そこには、前年末に小石川チエが受け取った“賞”…
さくらアワード・期待賞を、
自らの意志で受け取った、その覚悟が存分に示されていました。
この“期待”の解釈は別に明言するものでも、
誰かがどのようにか具体化するものでもない。
でも、小石川チエというレスラーが、このリングに、生きている。
それが期待に応える、覚悟のかたち。
さて最後に九プロ。
個人的には東京大会以来半年以上ぶりで、
無料興行はたしか初めて。
高い抽選倍率を奇跡的に突破しての観戦に大変満足致しました。
で、そこで見たのは、また覚悟。
九州プロレス・ばってん×ぶらぶらの、覚悟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c0/32b1a82fc2d015c5d70540d48be9659e.jpg?1659951594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/bb46ed482c51373de218f103f780c434.jpg?1659951594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/aa3d085e1e50eb2ea2fa89260348067d.jpg?1659951594)
短い試合にすることも、
面白い試合にすることも選択肢にはあったと思います。
ただ、“熊本を元気にする”ために、
そのためのおそらく一番のかたちとしての、
真っ向勝負。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/2d71076022b552141856e5da902da877.jpg?1659951725)
九州プロレスの矜持をみた気持ちになりました。
【ベスト興行候補】
1.3 九州プロレス 新宿
1.15 寺プロレス 瑞龍山宗三寺
2.13 チョコプロ 市ヶ谷(#200 DAY2)
3.19 東京女子 両国
3.31 まっする 北沢・夜
4.3 みちのく 道場プロレス
4.26 ぽちゃじょ 蕨
5.2 HEAU-UP 後楽園
5.3 ガンプロ 後楽園
5.4 我闘雲舞 板橋
5.15 復活!ファンタジーイリュージョン 王子
5.26 我闘雲舞 新宿
7.10 ガンプロ 大田区 new!
ガンプロは素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fa/445fac46340695eb361da1aec5962213.jpg?1659951800)
【最優秀新人候補】
佐藤大地
今井礼夢
酒井博己
仁木琢郎
【ベストユニット候補】
帯広食堂総本店
CDK
大家家 new!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/d74604d97471fcc3f42d44bb2ddb42aa.jpg?1659951839)
魂の色が似てる。
たぶんジョジョだったら同じタイプのスタンド使い。
【MVP候補】
<独断と偏見による月間MVP>
1月 大家健
2月 バリヤン・アッキ
3月 中島翔子
4月 佐藤光留
5月 高岩竜一、アントーニオ本多
6月 高梨将弘
7月 フジタ“Jr”ハヤト、帯広さやか
つくづくここのラインナップ、
好きな選手を並べているだけだなあと思います。
が、
独断と偏見に基づくのでしょうがない。
というわけで7月は、素晴らしかった同世代二人を。
まずは帯広さやか選手ですが、
単純にこの月見る機会が多かったというのもあるんですが、
…素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/4b598fcb83faabb8e6638c669bf57189.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/8b7e93eca61de7a9b9cc9ef2b06cd091.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/23321d61df83531eadf762d3d514ba7f.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ea/c0c1e1ed8f7dec6da0fa3637fed0a931.jpg?1659951986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/287b44988803c2ece0372150001a5598.jpg?1659951986)
チョコピープルズではアントーニオ本多との壮絶な死闘を繰り広げ、
激勝。
翌週は久々かつ唐突なガンプロ参戦となりましたが、
サバイバルタッグマッチでは先発出場し、
ボロボロになりながら高尾蒼馬、沙也加を連破。
今成夢人から「またガンプロ来いよっ!!」と熱苦しい檄を飛ばされながら、
より一層ボロボロになるまでチョップを打ち続け、
翌日のホーム我闘雲舞では声がカッサカサになっていらっしゃった。
熊本の九州プロレスにも初参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/f294bd1ee835e7ce4c1baa85c6a85780.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/6901c730d6c772dcb1cface088ba7eeb.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/6a842ab817478cc1485f60c8c4f3bfc1.jpg?1659952243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/25d4d39f0d6ce0ecbfd9a493ca70ee15.jpg?1659952243)
第1試合からゴツゴツバチバチと水森由菜とぶつかり合い、
プロレスの凄みを伝えて大会に火をつけていました。
新型コロナウィルス感染拡大の功罪というか
圧倒的に罪が多いとは思うのですが、
一方で、慢性的に故障を抱えていた帯広さんのようなレスラーが、
じっくりと自身の身体と向き合う時間がとれた、ということだけは、
“功”のように思ってます。
そしてもう一人は7月頭から、
とんでもないものを見せてくれたフジタ“Jr”ハヤト選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/f847d8a7b2d6cc562c74309ed4501d26.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e2/98823e610363aa039e38753665948f5b.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ec/a26b385d1fec53f31bb5e5d0d054c177.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/38/fddc70200894d711a9032e8282502442.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/2d4740c150c7900b230be6dd43014d35.jpg?1659952334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/e62acc2d990558954e584afb1ac0fe86.jpg?1659952334)
事前のインタビューで語られていた、
このリングに戻るまでの5年の過程は、
もはやどんな言葉にも形容ができない。
様々な物語を背負う同い年のプロレスラーが、
ここまでの凄絶な歩みを経てなおリングに戻ってきたこと、
それだけでも“奇跡”という言葉でまだ物足りない。
にも関わらず。
王者・MUSASHIと相対し、戦い抜いたプロレスラーは紛れもなく、
“あの”フジタ“Jr”ハヤトでした。
とんでもないものを、みた。
そして、そのとんでもないプロレスラーをまたこうして、
見ることができるという歓喜。
7月は忙しかったけれど、
大変、希望に溢れた1ヶ月でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます