Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

ボートロックフィッシュ 補強選手・・!

2008-02-28 22:09:59 | 釣り 総合
東京出張の隙間時間で行くのが、渋谷!

目的は南口を出て歩道橋を渡ったところの上州屋渋谷店と、東口を出て明治通りを南に300mほどの所のサンスイ渋谷店。

上州屋は北海道にこそ無いものの、ほぼ全国に店舗を展開する巨大釣具チェーン店!

平均的な値付けは札幌の某アメ漁具さんのほうが安いのですが、

渋谷店は上州屋の中でも別格!  理由はサンスイの存在!!

上州屋全店セールの価格に渋谷店はさらにレジで10%引き、20%引きなんてのをやる。たまにとんでもなく安い目玉商品が出たりもする。


サンスイも都内(関東圏?)に何店舗も支店を持つ老舗!

デパート上州屋に対する専門店サンスイと言ったイメージでしょうか?

今回はワーム・・・以前サンスイで出会った私のキラーワームYUM・・・を探しにいったのでありますが、残念ながらもう扱っていなかったですね。 

サンスイでは結局エリアフィッシング用のペレット型スローシンキングミノー? 3つと美蝉(びせん)を購入!





今シーズンの TeamARA SRS 補強選手はゲーリーの5incグラブ2種!
こいつは上州屋で購入   

 ※ ブラックのブルーフレーク と ゴールドパール

まあ、札幌でも探せばあるのかもしれませんが、こういうものは見かけたときに買っておかないと・・・(笑)

しかし、以前はあれほどあったYUMはどこ行ってしまったのでしょうか?つぶれちゃった?  GULPに駆逐されてしまったのでしょうか??

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よし牛・・・  | トップ | 明日は・・・・・!!?? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つよし君へ (Ara)
2008-02-29 23:09:19
毎度さん

私としては、どちらかというとスタートからボートロックやりたいなぁー!
返信する
今年も石狩沖堤に・・・ (つよし)
2008-02-29 19:46:10
去年渡った3月の後半ぐらいにまた、ロックやりに乗りませんか?それとも噂ではある船が3月に苫小牧試験流しをやるみたいなのでメンバー集めてそっちにのりますか?まっロックの時期がまちどうしいですね

返信する

コメントを投稿

釣り 総合」カテゴリの最新記事