goo blog サービス終了のお知らせ 

Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

Ara's Farm 2017収穫第一号

2017-05-03 19:17:53 | Ara's Farm 畑総合

 
毎年恒例ではありますが・・・2017Ara's Farm 収穫第一号   アスパラガス・・・1本ですけど!


一番伸びていたやつで 20cm 以上ありましたよ。     マーケットで買ってきたアスパラと一緒に塩コショウで炒めて夕食のおかずとなりましたが、買ってきたものより柔らかく美味しかったですよ




次回は、数本収穫できそうです。





本日は 庭の仕切り石?の修復で最後まで残った場所・・・・  完了しました



梅の木の道路側 白い板のところなのですが、この白い板実は古い業務用まな板なんです。50cm四方もあるデカいもので、これがダメになったわけだは無いのですが、これを隠すためにさらに外側に付けた板がぼろぼろで崩れています。

と言うことで・・・こんな感じに修復いたしました。




庭の木や草も結構花が咲いてきました 黄色い花満開のレンギョウ



2種類目の 水仙



で・・・・こりもせず新顔 (品種名書いてないのですが・・富良野ブルーかな??)



ラベンダー   好きなんですよ!      挿し木で増やせるのですけど・・・思わず買ってしまいました(笑)


あと


芝桜・・・・10株

この場所、敷石の右側はしっかりと芝桜が密生していますね。実は左側にも芝桜をたくさん植えていたのですが、雑草??との勢力争いに負けたのかいつの間にかまばらになってしまいました。

で、再戦!!    表面の雑草の生えた土を薄くをスコップで剥ぎ取り、畑の土で盛土?して新顔の芝桜を植えました。上手く広がって行くといいんですが・・・・



さて、リンゴ君は


花芽はいっぱいありますが、まだ硬いままです。

そして、


こっちはナシの花です。    先端が色づいてきました。   明日にでも開きますかねぇ~!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあ  畑仕事です | トップ | Ara's Farm 畑の下準備 ほ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Ara's Farm 畑総合」カテゴリの最新記事