4月に庭の柿の切り株を撤去しましたが、その時から考えていた庭の改修に取り組みました
改修のポイントは
・現通路部の砂利が永年のほったらかしで、土がかなり混じり混然としているので土を除去する
・通路が明確でなく、水撒きの時などホースがドロドロになるため、土の場所と通路を明確に区分けする
ということで・・・
砂利石部分の敷石をはがし、フルイ
※一連の作業結構大変だったのですが、残念ながら写真撮り忘れました
その後庭と畑に有った自然石?と敷石を総動員して、庭の一部に通路と果樹コーナーの飛び地を作りました
ところが・・・・2色敷石がふわふわと落ち着かず、敷石の下が土で平らでは無いことが原因で・・
再度はがして下地を作り直し・・平らになるように土を削り、小砂利も加え敷きなおし
まだ多少ふわふわした部分もありますが、妥協!!(笑)
果樹コーナー飛び地の脇に・・・庭をいじりだす前からあった苔をまとめたコーナーを作り・・
まだ何となく殺風景なので、小さな花壇を作ってみました
あっ・・・これって、あまり手を出す気のなかった「ガーデニング」の入り口か???
親父殿が庭をやっていた頃から、「一年草の花」が植わっていたことはほとんど無かったのですが、まあこんなのも有りですかね
・大輪のペチュニア ・マリーゴールド(イエロー) ・マリーゴールド(オレンジ) ・ロべリア です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます