Ara’s秘密基地 Ver.3

【子供と父親の差は、おもちゃの値段の差!】
札幌の住宅地ど真ん中で地球を耕せ!・・Ara's秘密基地より発信

早春のロックフィッシュは??

2010-04-18 14:24:46 | 釣り 総合

開幕まで後一週間!!


浜厚真のロックフィッシュの元気を伺いに行ってきました。

メンバーは、KING工藤氏と橋さん・・・・・もちろん船は浜厚真漁港・真栄丸!



15時・・暖かいとは言えないものの風も波も穏やかな中に出港。






まずは浅場・・・岸に近いあたりから流しだす

本日のフィッシングコンセプトは・・??

魚の活性はまだ低い・・目の前に来た餌のみを捕食している・・・つまり餌を追ってくるほど元気は無い物と思われる・・・・

で・・・・その通りに・・・・反応なし!!



キャストしてボトムを取り、ボトムをバンプさせながら引いてくる。そのために選んだのが、こいつ


がまかつのボトムノッカー・オフセット18g・・・こいつのボトムでのすり抜け性能はたいした物だ!

引っ掛かった!  と思ってもラインを緩め・引っ張りを2・3回繰り返すとするっと抜けてくる。






場所を変えて反応を探るが・・小ゾイと思われるアタリが1度あったのみ・・




あまりに何も反応が無いので、

今はやり・・・癒し系のコイツをパチリ(笑)







そしてやっと来ました・・




27cmほどのマゾイ

こいつバケツに入れておいたのですが、寒くて気絶!  表面温度は4℃!!



その後同じラインをトレースし、再びヒット・・・・・と思ったもののカジカ



その後も・・・・あちこち場所を変えて、場
の状況を確認したが何処もかんばしくなく・・


先ほどソイのつれた場所へ・・

しばらくして、船尾の橋さんの軟竿が満月に・・






45cmクラスのアブ!   結局アブが釣れたのはこれ一匹


最後にKING工藤さん・・・大物ソイと思われるアタリを捕らえるものの掛りが浅かったと見えてバラシ!・・・・・残念





ほとんどの場所で海面温度4℃・・  その中で魚が釣れたのは5℃の場所!!


んんんんん・・・このままだと来週もかなり厳しいかも!!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣り・・・行ってきましたよ | トップ | さあ・・Abu CUP で... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リック)
2010-04-19 23:37:52
ちょくちょく見させて頂いてます
ワクワクするblog楽しいです
マゾイリリースしたんですか?
返信する
リックさんへ (Ara)
2010-04-20 09:34:42
コメントありがとうございます!

TeamARAのコンセプトは…キャッチ&イート

釣った魚は美味しくいただく……リリースを強要しない!と言う意味ですが…!

今回は最後にリリースしてきました。
理由は
刺身にするにはちょっと小さいし、家族で分けて食べるには少ない…

まあ40cmに育って戻ってきてくれるでしょう(笑)
返信する
Unknown (リック)
2010-04-22 18:46:14
そうですね。大きくなって帰ってきますね。
先週マガレィ言ってきました。かなりカジカ入れ食いでした…
エーアールエーさん?ですよね?鰈はよくやるんですか?
返信する
リックさんへ (Ara)
2010-04-22 20:31:50
まいどさまです。

そろそろマガレイの時期ですね!

私も毎年苫小牧を中心に7~8回くらいマガレイ狙いに出ます。

1日釣って数枚の釣りですが、春の苫小牧40cmオーバーのマガレイは病みつきになりますね。

PS:
 Araは「アラ」と読んでやってください(笑)
返信する
Unknown (リック)
2010-04-22 23:48:41
先週行ったときはかなり厳しく船中かなりの差がでました。
その日のアッパー46でした
仕掛けか?誘いか?
プラスアルファー仕掛け誘いが噛み合えば確変?
難しいです。
鰈は哲学が絡むような?
あらさんはどうおもいますか?
返信する
リックさんへ (Ara)
2010-04-23 22:20:10
カレイは哲学!  良い響きですね。

仕掛けは、絡まないことが大前提とすれば・・・・

「誘い」が一番大きな要因だと思っています。次に「あわせ」、そして「仕掛け」だと思っています。

絡まない仕掛け・・も「仕掛け」と言ってしまえば仕掛けが一番かも知れませんが・・!
返信する

コメントを投稿

釣り 総合」カテゴリの最新記事