
スナフキンとミーは父親違いの兄妹って事ですね。。 それがどうしたか
というと、どうもしません。。 そういった関係を本人たちは知ってたかどう
かも分かりませんが、ミーはどうやら憧れを持っていたようです。。
スナフキンは滅多に歌を歌いませんが、ミーは確かこう言いました。。
『 野の花や畑の歌を歌うのよね。。 』

ススキがたなびく野の道を歩きました。。 何となくハープを吹きたくな
りますね。。 あ、ハープってあのポロロンって鳴る弦楽器のハープぢゃ
ないですよ。。 小さなブルースハーモニカのことですね。。

ママコノシリヌグイ シロヨメナ

えのころぐさ(猫じゃらし) イヌタデとママコノシリヌグイ

ガマの原 これが分からなくて悔しい
秋野の道は草がかおる季節です。。

稲刈りが始まっていました。。
この時期はいつも思います。。 母の実家が農家だったんですね。。
中学校3年生まで稲刈りに行ってましたよ。。
中1の時、60kg袋を担いで下敷きになった暗い過去がありますね。。
あははは。。
中2の時には担げました。。 あははは。。

ガマの穂。。
美味しそうでしょ
あははは。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます