今日は久しぶりに鍼灸に行ってきました。
7月下旬から忙しくてなかなか行けなかったので。
採卵したことや、その後うつが悪くなったことなどを話しました。
しんどい時、微熱があったり、手のひらがものすごく熱くなったりしましたと言ったら
それは’気逆’だと言われました。
東洋医学で見ると、体には陰の気と陽の気があって、陰の気は足から
上に向かって、陽の気は頭から下に向かって流れているそうです。
その陽の気がうまく下に下りずに上に押し上げられていると、熱が出たり
手掌熱(漢字あってるかわからないけど)といって手のひらが熱くなったりするらしいです。
またそのことを’気逆’というそうです。
『ほほ~
』と勉強になったのでここに書いてみました
久しぶりに鍼灸に行って体が軽くなりました
家でも毎日お灸をしていて、今回処方された場所は
足首にある「フクリュウ」、腰にある「ジンユ」、背中にある「ハイユ」という
場所です。
3ヶ所とも婦人科系に効く場所です。
鍼灸再開で、体の調子がまたよくなってくるといいです
7月下旬から忙しくてなかなか行けなかったので。
採卵したことや、その後うつが悪くなったことなどを話しました。
しんどい時、微熱があったり、手のひらがものすごく熱くなったりしましたと言ったら
それは’気逆’だと言われました。
東洋医学で見ると、体には陰の気と陽の気があって、陰の気は足から
上に向かって、陽の気は頭から下に向かって流れているそうです。
その陽の気がうまく下に下りずに上に押し上げられていると、熱が出たり
手掌熱(漢字あってるかわからないけど)といって手のひらが熱くなったりするらしいです。
またそのことを’気逆’というそうです。
『ほほ~


久しぶりに鍼灸に行って体が軽くなりました

家でも毎日お灸をしていて、今回処方された場所は
足首にある「フクリュウ」、腰にある「ジンユ」、背中にある「ハイユ」という
場所です。
3ヶ所とも婦人科系に効く場所です。
鍼灸再開で、体の調子がまたよくなってくるといいです
