こんばんは☆
こんな遅い時間に更新です。
今日は仕事のことについて書いてみようと思います。
私は放課後の子供たちのお世話をする仕事をしています。
この仕事に就くのは初めての経験だったので、最初は戸惑いがたくさんありました。
(今でも時々ありますが(^_^;))
言うことを聞かない子供と取っ組み合いになったり、
指導がうまくいかなくて、ぶっちゃけ泣いたことも何度かあります。
でも…楽しいんですよね~(^O^)子供達とのふれあいが。
腹が立つことも多いけど、それ以上に楽しいと感じることが多いです☆
こないだ児童館でお祭りがありました。
子供達によるダンス、ファッションショー、太鼓の演奏や
バザーや食べ物のお店、スタンプラリー、ビンゴetc
準備はとても大変でしたが、お祭りそのものはとても楽しかったです♪
子供達の写真をたくさん撮ったのですが、守秘義務があるため残念ながらここに載せることはできません(^_^;)
今の仕事、なんだかんだ言って自分に会ってる気がします。
子供達がいつも面白いこと、大人が考えもしないようなことを言ってくるので、
毎日が驚きの連続です。
自分の具合がよくない時は、体力的にしんどいですが、
その時には頓服をこっそり飲んで、やり過ごしています。
これからも続けて行きたいなと思える仕事に出会えました(*^^*)
あ、ワンズは元気ですよ~!
こんな遅い時間に更新です。
今日は仕事のことについて書いてみようと思います。
私は放課後の子供たちのお世話をする仕事をしています。
この仕事に就くのは初めての経験だったので、最初は戸惑いがたくさんありました。
(今でも時々ありますが(^_^;))
言うことを聞かない子供と取っ組み合いになったり、
指導がうまくいかなくて、ぶっちゃけ泣いたことも何度かあります。
でも…楽しいんですよね~(^O^)子供達とのふれあいが。
腹が立つことも多いけど、それ以上に楽しいと感じることが多いです☆
こないだ児童館でお祭りがありました。
子供達によるダンス、ファッションショー、太鼓の演奏や
バザーや食べ物のお店、スタンプラリー、ビンゴetc
準備はとても大変でしたが、お祭りそのものはとても楽しかったです♪
子供達の写真をたくさん撮ったのですが、守秘義務があるため残念ながらここに載せることはできません(^_^;)
今の仕事、なんだかんだ言って自分に会ってる気がします。
子供達がいつも面白いこと、大人が考えもしないようなことを言ってくるので、
毎日が驚きの連続です。
自分の具合がよくない時は、体力的にしんどいですが、
その時には頓服をこっそり飲んで、やり過ごしています。
これからも続けて行きたいなと思える仕事に出会えました(*^^*)
あ、ワンズは元気ですよ~!

子供って素直で純粋で・・・
でも時にはすごく残酷だったりします
その経験の中で大人になってゆくんで
成長過程に接することができる仕事って すばらしいと思います
その分 すっごく大変でしょうけど^^A
お身体無理しないように がんばってくださいね^^
やっぱり仕事ってやりがいを見いだせないとやはりつまらない気がするから。
お金さえ貰えればいい訳じゃないもんね。
私も姫ちゃんは勿論、支援センターなどで出会う他の子供とどう接したらいいのか戸惑う事が沢山あるよ~。
自分の子はともかく、他人に子に対しては分からない事も多くて・・・
特に、注意した方がいいのかどうかみたいな状況に遭遇した時とか。
色々と教えて欲しいくらいです(~_~;)