5日の夜から6日の午前中にかけてウッディが4回嘔吐したので
急きょ病院に連れていきました。
病院で血液検査をしてもらったところ、こんな結果がでました。
思ったとおり、腎臓・肝臓の数値が悪いのですが肝機能の数値が群を抜いて悪く
あと、前はなかった炎症の数値も高かったのです(:_;)
採血するとき、ウッディは腕の血管が細いらしく両腕に針をさされました。
跡が痛々しい。。。
体重も7.5キロしかなくご飯をふやしても体重が減ってるので、
消化管に炎症があるのかもしれないということでした。
今日は抗生物質と胃酸を抑える注射を打ってもらい、お薬ももらいました。
また月曜日に受診です。
顔に覇気がなく、病院から帰ってずっと寝ています。
ウ「今日、おれガンバッタよ。」
付き添いで来てたまめも心配顔でした。
まめも疲れたようです。
ウっちゃん、必ずよくなるからね!!
今日も読んでくれてありがとう☆
パルも1年半前、体調を崩した時、確か、そんな時があったな~と思い、紙を出してみたら
GPTが今のウッちゃんくらい高かったです。
そして、炎症反応も5.4でした。
でも、治療したら少しずつ良くなりました。
だから、ウッちゃんもきっと良くなるから、かほさん、元気出して下さいね。
ウッちゃん、気持ち悪いから食欲も無いし、元気も出ないよね。
あまり食べないようなら、栄養の点滴をして貰ってね。
まめちゃんも心配して疲れたのかな?
みなさん、お疲れ様です。
ウッちゃん、こっちから元気玉、送るからガンバだよ!
まめちゃんもうっちゃんに付き合って励ましてくれておつかれさま
肝機能 腎機能 ワンちゃんもよくある病気なんですか?
にゃんこには 多いです…
でも 今は医療もよくなってるし フードもいいのがあるし
フィラリアの治療もがんばったうっちゃんだもの大丈夫よ(^-^)
パルちんの話を聞いて希望が持てました!
明日精密検査するのですが、大事に至らないといいです。
食欲はまだあまりないようで、食べても吐いたりします。
まめも心配そうにしています。
元気玉、受け取りました!!(^O^)
肝機能、腎機能の障害はワンコにもよくあるみたいです。
ニャンコも多いんですね。。
フィラリアの大変な治療も乗り越えたから
お薬などで良くなるまで頑張ってほしいです。
明日、精密検査することになったのでまた
ブログに書きますね。