![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/79/f39b431026abaedb387f8bbbe262434b.jpg)
ちょっと一息、といいますか、
現実逃避のような夏の小旅行みたいな写真が撮りたくなったので、少し出かけてみました。
あまり遠出せずに、田舎気分を味わえるところを探していたところ・・。
先日、千葉の袖ヶ浦に出張に行った帰り、電車の窓からふと見えたのは五井駅でのこと。
今度の休日、ここに行ってみようかなと思っていたわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/19cb4415c0044ca736c60b9f67fc9dc8.jpg)
五井駅。上総中野行きの小湊鉄道線。
冷房が効いてるのでドアは手で開けてね、てことか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/5a74e2ce74de483273d34a8d4e1c3290.jpg)
冷房の利きを助けるのに、扇風機、回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/633a10dcb6629a3be6eaec16c5a713f2.jpg)
上総牛久駅で大概の人は降りていくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/64f715f6073633b418c6ec8c06504f02.jpg)
こっから終点に向けては、ひたすらのどかな景色をひた走って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/f05143236f01a831ff57b0c54c30eb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/1c76304429d22ec4dc5ec1fc429ab835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/850af8f91e3fc1ddb4a04be9d47b475f.jpg)
誰も降りも乗りもしない駅を何度も停まりつつ・・。
(「かずさ○○駅」て名前ばかり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/28f4ac96d1763b00cf4e33b9fc953912.jpg)
養老渓谷駅まで来ると、ようやく数人の乗降客があって再び出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/4315453810d45f47b0d30c993c9176e8.jpg)
終点・上総中野駅に到着。
夏らしいというか、真っ青な空に強い西日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/36629148783019a1d02a8fb6fd9e9de3.jpg)
少し現実逃避の気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/503a2481db7594992fc5723c9499bd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/88f82638ff5e9ca69931d3921118dc46.jpg)
大原行き夷隅線の列車が到着。1両でも列車って言うんですか?
せっかくなので、房総半島の外側に向けてこいつに乗ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/4578c2a6355fe0154672996ada23d7d5.jpg)
対して房総半島内側に向けて再び小湊鉄道線が折り返し出発。
もう後戻りはできないですぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/35ee3a6d9b8e545a5d8b60da1db4c6c7.jpg)
ちょっと遠いとこへ来てしまった気分に浸り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/d05b1f1bc939404c1e00fadcde06b6aa.jpg)
そうこうしてるうち、日が暮れる。
日曜夕方まで高校生が乗ってるのは部活やってたんでしょうか。偉いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/2994ffab3be44477486a432078cf7219.jpg)
すっかり日が落ちた頃、大原駅到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/4544b921becdca7c5f0639b4fccda36c.jpg)
もう日曜も終わり。週末が過ぎるのは早いものです。
たまに、こういう記事になってしまうものですが、よろしいでしょうか。
また気が向いたら、こういう写真を撮りに行きます。
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・・。
現実逃避のような夏の小旅行みたいな写真が撮りたくなったので、少し出かけてみました。
あまり遠出せずに、田舎気分を味わえるところを探していたところ・・。
先日、千葉の袖ヶ浦に出張に行った帰り、電車の窓からふと見えたのは五井駅でのこと。
今度の休日、ここに行ってみようかなと思っていたわけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/a3eedf87886dd976bf2fd54e8ceb6097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/19cb4415c0044ca736c60b9f67fc9dc8.jpg)
五井駅。上総中野行きの小湊鉄道線。
冷房が効いてるのでドアは手で開けてね、てことか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/cf5edd3a68097fb415f64e1ac64deb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/5a74e2ce74de483273d34a8d4e1c3290.jpg)
冷房の利きを助けるのに、扇風機、回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/37a6af9bdb20dbf78763bab48e49e8fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/633a10dcb6629a3be6eaec16c5a713f2.jpg)
上総牛久駅で大概の人は降りていくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/64f715f6073633b418c6ec8c06504f02.jpg)
こっから終点に向けては、ひたすらのどかな景色をひた走って・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/866bc42fe161b48bb0294f6db51b2950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/f05143236f01a831ff57b0c54c30eb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/03d4a74a2f0f852c8bc50f4649036072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/1c76304429d22ec4dc5ec1fc429ab835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d7/850af8f91e3fc1ddb4a04be9d47b475f.jpg)
誰も降りも乗りもしない駅を何度も停まりつつ・・。
(「かずさ○○駅」て名前ばかり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/3d6ec9eb1a6b37da76efbe2520121096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/28f4ac96d1763b00cf4e33b9fc953912.jpg)
養老渓谷駅まで来ると、ようやく数人の乗降客があって再び出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/4315453810d45f47b0d30c993c9176e8.jpg)
終点・上総中野駅に到着。
夏らしいというか、真っ青な空に強い西日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/36629148783019a1d02a8fb6fd9e9de3.jpg)
少し現実逃避の気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/0fcf0c3b2de5b5519dbbf066ba90bd02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/503a2481db7594992fc5723c9499bd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/88f82638ff5e9ca69931d3921118dc46.jpg)
大原行き夷隅線の列車が到着。1両でも列車って言うんですか?
せっかくなので、房総半島の外側に向けてこいつに乗ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/4578c2a6355fe0154672996ada23d7d5.jpg)
対して房総半島内側に向けて再び小湊鉄道線が折り返し出発。
もう後戻りはできないですぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/a9f74eb2127683e7963d97a0b876d7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/35ee3a6d9b8e545a5d8b60da1db4c6c7.jpg)
ちょっと遠いとこへ来てしまった気分に浸り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/cbd1852cec040dfbb13c375918d40b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/d05b1f1bc939404c1e00fadcde06b6aa.jpg)
そうこうしてるうち、日が暮れる。
日曜夕方まで高校生が乗ってるのは部活やってたんでしょうか。偉いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/e7bc416e045b759718af0749a7067686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/2994ffab3be44477486a432078cf7219.jpg)
すっかり日が落ちた頃、大原駅到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/4544b921becdca7c5f0639b4fccda36c.jpg)
もう日曜も終わり。週末が過ぎるのは早いものです。
たまに、こういう記事になってしまうものですが、よろしいでしょうか。
また気が向いたら、こういう写真を撮りに行きます。
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes200_40_1.gif)
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・・。
私の一度行ってみたい鉄道の1つです。
ドラマの一場面に出てきそうな鉄道(日常)風景。
現実逃避もそうですが、
夢のような空間かもしれませんね。
素敵な写真ばかりで、
想いにふけそうです。
偶然にも空が青かったので、良い写真が取れたと思います。
何も用事が無ければ、こういう何も無いとこへ行くのもいいかもしれませんね。