
あー今日のBsの試合、あの最後の判定が悔しくて悔しくて。
どうみてもあれ・・・あ、しゃべりすぎました?お口、ミッフィーにしておきますから。
ということで、腹が立って眠れないときは、違う事を考えようとなだぎ武の動画見てたりしてました。
あーおもろ。何回見ても楽しい気分になります。いい薬。
さて。
そのついでで、この前の水曜日。
そうそう中央線がえらいことになる前の日。
仕事の最中、会社の営業の人から、得意先に渡す神宮球場のチケットがあまったということで、
野球好きで有名な私の元にそのチケットがやってきました。
ということで、お言葉に甘え、仕事を早めに切り上げてビールを飲みに行ってみました。
東京ヤクルト-広島戦。


まさか球場にいけるとは思わなかったので、都合悪くデジカメを持っていなかったため、
とりあえず携帯で撮ったものです。
新しい人工芝、外野スタンド、スコアと西武ドーム並みに雰囲気が変わってました。
さすが招待席とあって、ネットもかからない見やすいところでした。

ヤクルトの内野応援団。

チアやツバミたちといっしょに元気に踊るシチーボーイズ。

7回表のカープ側レフトスタンドから打ちあがるジェット風船。
試合内容はご存知のとおり、広島ルイスの好投で1-0で広島の勝ち。
でもルイスは「あの」福地にやけに手こずっていたように思いました。
そして、神宮とはいえ、3塁側の内野席はほとんどがカープファン。(1塁側にもちらほら)
少しまだ肌寒い平日のナイターで敵地にこれだけの人が来ている人気て何だろう。
有名選手が抜けたからって、それで勝負が集客力が変わるもんじゃない、ということを改めて知ったような気が。
うらやまし。
さて。
この土・日と私は仙台でオリックス・バファローズの応援歌を歌ってきます。
試合の中継を見られる方、ぜひライトスタンドからのアカペラの歌声にも、たまに耳を傾けていてください。
とくに、タオルダンスのとき。
アレックス・カブレラの偶数回のとき。
手拍子やメガホンを使わない選手コールのとき。
何とか全国の中継に、そして遠いバッターボックスの選手へ声を届けようと思います。


時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
どうみてもあれ・・・あ、しゃべりすぎました?お口、ミッフィーにしておきますから。
ということで、腹が立って眠れないときは、違う事を考えようとなだぎ武の動画見てたりしてました。
あーおもろ。何回見ても楽しい気分になります。いい薬。
さて。
そのついでで、この前の水曜日。
そうそう中央線がえらいことになる前の日。
仕事の最中、会社の営業の人から、得意先に渡す神宮球場のチケットがあまったということで、
野球好きで有名な私の元にそのチケットがやってきました。
ということで、お言葉に甘え、仕事を早めに切り上げてビールを飲みに行ってみました。
東京ヤクルト-広島戦。


まさか球場にいけるとは思わなかったので、都合悪くデジカメを持っていなかったため、
とりあえず携帯で撮ったものです。
新しい人工芝、外野スタンド、スコアと西武ドーム並みに雰囲気が変わってました。
さすが招待席とあって、ネットもかからない見やすいところでした。

ヤクルトの内野応援団。


チアやツバミたちといっしょに元気に踊るシチーボーイズ。

7回表のカープ側レフトスタンドから打ちあがるジェット風船。
試合内容はご存知のとおり、広島ルイスの好投で1-0で広島の勝ち。
でもルイスは「あの」福地にやけに手こずっていたように思いました。
そして、神宮とはいえ、3塁側の内野席はほとんどがカープファン。(1塁側にもちらほら)
少しまだ肌寒い平日のナイターで敵地にこれだけの人が来ている人気て何だろう。
有名選手が抜けたからって、それで勝負が集客力が変わるもんじゃない、ということを改めて知ったような気が。
うらやまし。
さて。
この土・日と私は仙台でオリックス・バファローズの応援歌を歌ってきます。
試合の中継を見られる方、ぜひライトスタンドからのアカペラの歌声にも、たまに耳を傾けていてください。
とくに、タオルダンスのとき。
アレックス・カブレラの偶数回のとき。
手拍子やメガホンを使わない選手コールのとき。
何とか全国の中継に、そして遠いバッターボックスの選手へ声を届けようと思います。


時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。
今月末にいけたらなあと考えていますが、まだわからないです。。。
意外に球場ではまったりとした雰囲気なんですよね。
私はそういう雰囲気が好きなんですが。
今月末は神宮ですか?
またGWなどで神戸とかでお会いできれば。