![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/eb32c50e382aeb65649871cd72fa74ee.jpg)
とあるドーム内の一室にて。
補佐官「司令官!大変です。ホームランピンクとニンジャスカイが戦力にいません。
そして、バイオレットストレートも本来の力が発揮できてないようです。」
司令官「そらあれよ。ケガの影響よ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/70a1bde199d0794b2ff4c937f0003165.jpg)
補佐官「一方で、悪の組織の方も司令塔がいませんが・・。」
司令官「そら、下で考え直せいうて、頭冷やしてるとこよ。」
このピンチをのりきれるのか?!
がんばれ!野球戦隊バファローズ!
・・・とまぁ、スーパーの屋上でやってるような、ヒーローショーが京セラドームで行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/4deb7ef79587c8662576b583aa290a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/4ce92c9105adeaef9f47878f0e9cf59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/c6c19c5f9c745269814db07df0e0c42d.jpg)
こちらは試合前の中央プラザにて。
本当にヒーローショーもどきのショーが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/23d1ed563009ea95f765cf84d2551cf6.jpg)
1・2・ダース・ベイスボールなんとかさんだそうで(適当)
時間が押してるのに一人でしゃべりすぎて、あわてて巻いて、グダグダでした。
よくある観客の子供をさらって、子供が怖がるシーン(笑顔でしたが)。
そして「たすけて!?野球戦隊バファローズ!」と叫んだところで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/a8b2599d4dc2680ae884eb19e5bdfabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/9a43a0288113a22b91ae2f0733025c6c.jpg)
野球戦隊バファローズ参上、という流れ。
結局、開門時間がせまっていて途中退席したこともあり、トークショーをゆっくり聞けませんでしたが、
なんとか戦隊の誰かが参加できて良かったというところ。
今や隣のエースイエローを差し置いて「エースブルー」といわれてもいいような木佐貫。
戦隊には入ってませんでしたが選手会プロデュースTシャツは売り出していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/892a4698a8ed7928bbee10b6bf59529f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/f0d53f6a55eb3685c3c841792cbbac24.jpg)
ということで、がんばれ野球戦隊バファローズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/c379827650fbd5e36a0d233b92a368ab.jpg)
笑う戦闘員、西勇輝は引き締まる顔で上々の立ち上がり。
序盤はランナーを出すものの、変化球のコントロールがよく三振も取れてました。
キャッチャーは携帯さいとう。携帯サイトで戦隊に入りたがってたことをぼやいてましたが、
今日は戦闘員をリードする司令塔っぷり。
ただ誤算だったのは4回表。2死無走者で打席に小斉。
1塁方向へのボテボテのゴロも、西が自らの判断でボールが一塁線を切れるのを待ってファウルにしたわけですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/d7bde0264c1dab8312f0e1249b719bb5.jpg)
その小斉にレフトへのホームランを打たれるという結果に。(オ0-1楽)
ほんとうにピンチだ!野球戦隊バファローズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/91508d50af14403b7bc1b49b9da510f0.jpg)
でも今日の笑う戦闘員は、終始顔が引き締まってましたが良かったですよ。
4回も小斉に打たれたものの、5回表は三者連続三振で立ち直り、
7回もピンチを招きながらも抑え込み1失点で投げきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/75943c695ccf7b82b6ac84af9b2ef129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/dc85dcc32d83a06b646054f3ff3ec020.jpg)
それなら苦手左腕、塩見に抑えこまれていた打線も、6回にようやく反撃だ!
神の発明家(大引)とキャプテンレッドの連打で1・2塁のチャンス。
ここで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/5be644d811dd209843a2312320db85fb.jpg)
ビッグロボの登場だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/8234ddbd2f4d22dfa4e70752f65aee0b.jpg)
狙い球を絞って一発ドカンと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/52208e24374ed4e36559ac8ad854e68f.jpg)
センターフライだったようです。神の発明家はタッチアップで3塁へ。
1死3塁となったところで、サムライオレンジを差し置いて5番に座ったラフ・ゴールド(アラカネ)が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/ba9f6b2278fc039377a3d2222469a914.jpg)
「なんでお前が5番やねん?!って言わせへんぞ」の同点サードゴロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/c9d2cb01d20383f96ddafe771794cdc1.jpg)
さらに、サムライオレンジが四球を選んで2死1・2塁。
バッターはルーキーキング(川端)だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/19a2dcdec51b1cbb260a338634ff4919.jpg)
すると、ルーキーキングが1・2塁間を破り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/9368fdf06cd703d627499fc879c12657.jpg)
2塁から回ったキャプテンレッドが、ここで必殺技オーバーキャッチャーホームイン!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/4ee1a712b79a4ee557f919360ca81989.jpg)
・・・アウトでしたが。(嶋さんが無事そうなので何より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/eee2ccd2f49a986bd396039207732b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/c2df52c72d6126e6b31296ba1ea4c053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/94c0c99715e16d1d01caaf7fa0e13d0c.jpg)
絶好のチャンスで逆転できなかったのが響いたところでしょうか。
その後もチャンスを作るものの勝負ところでなかなか決められず、
8回に登板したセットアップグリーンが2死からカズオさんに打たれて勝ち越しされ。(オ1-2楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/97455c9dd0978de8f4b930e8bbb6b709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/b24ad325081665579fe80d5dce710384.jpg)
最後もキャプテンレッドが必殺「弾道5階席ビーム」となるサヨナラホームランも夢で終わって試合終了。
Bs 1 - 2 Eagles
今日は負けてしまったが、あしたは頼むぞ!がんばれ野球戦隊バファローズ!
(翌日は行きませんが)
って、ヒーローものってなんだかんだで正義のヒーローが勝つんじゃなかったんでしたっけ?
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
補佐官「司令官!大変です。ホームランピンクとニンジャスカイが戦力にいません。
そして、バイオレットストレートも本来の力が発揮できてないようです。」
司令官「そらあれよ。ケガの影響よ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/c3e7357e7689f11c908038c7165ca849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/70a1bde199d0794b2ff4c937f0003165.jpg)
補佐官「一方で、悪の組織の方も司令塔がいませんが・・。」
司令官「そら、下で考え直せいうて、頭冷やしてるとこよ。」
このピンチをのりきれるのか?!
がんばれ!野球戦隊バファローズ!
・・・とまぁ、スーパーの屋上でやってるような、ヒーローショーが京セラドームで行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3c/acfc871dd428a93cb2b688e6c2c6c696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/4deb7ef79587c8662576b583aa290a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/f76eae4cb7eb3ba99c13db2ee09021cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/4ce92c9105adeaef9f47878f0e9cf59c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/c6c19c5f9c745269814db07df0e0c42d.jpg)
こちらは試合前の中央プラザにて。
本当にヒーローショーもどきのショーが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/23d1ed563009ea95f765cf84d2551cf6.jpg)
1・2・ダース・ベイスボールなんとかさんだそうで(適当)
時間が押してるのに一人でしゃべりすぎて、あわてて巻いて、グダグダでした。
よくある観客の子供をさらって、子供が怖がるシーン(笑顔でしたが)。
そして「たすけて!?野球戦隊バファローズ!」と叫んだところで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/a8b2599d4dc2680ae884eb19e5bdfabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/9a43a0288113a22b91ae2f0733025c6c.jpg)
野球戦隊バファローズ参上、という流れ。
結局、開門時間がせまっていて途中退席したこともあり、トークショーをゆっくり聞けませんでしたが、
なんとか戦隊の誰かが参加できて良かったというところ。
今や隣のエースイエローを差し置いて「エースブルー」といわれてもいいような木佐貫。
戦隊には入ってませんでしたが選手会プロデュースTシャツは売り出していたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/79e0e7412e69c6010b902d316a58bdd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/892a4698a8ed7928bbee10b6bf59529f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/47/c269443c3e7f84c53d6751a4c6fddf05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/f0d53f6a55eb3685c3c841792cbbac24.jpg)
ということで、がんばれ野球戦隊バファローズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/c379827650fbd5e36a0d233b92a368ab.jpg)
笑う戦闘員、西勇輝は引き締まる顔で上々の立ち上がり。
序盤はランナーを出すものの、変化球のコントロールがよく三振も取れてました。
キャッチャーは携帯さいとう。携帯サイトで戦隊に入りたがってたことをぼやいてましたが、
今日は戦闘員をリードする司令塔っぷり。
ただ誤算だったのは4回表。2死無走者で打席に小斉。
1塁方向へのボテボテのゴロも、西が自らの判断でボールが一塁線を切れるのを待ってファウルにしたわけですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/1a8ee75cfc0ca9bf7d0040ed5c426483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/d7bde0264c1dab8312f0e1249b719bb5.jpg)
その小斉にレフトへのホームランを打たれるという結果に。(オ0-1楽)
ほんとうにピンチだ!野球戦隊バファローズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/91508d50af14403b7bc1b49b9da510f0.jpg)
でも今日の笑う戦闘員は、終始顔が引き締まってましたが良かったですよ。
4回も小斉に打たれたものの、5回表は三者連続三振で立ち直り、
7回もピンチを招きながらも抑え込み1失点で投げきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/b664c27f5fd2091e6923b4d89b38ee8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/75943c695ccf7b82b6ac84af9b2ef129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c9/f481215efd7f4405ac5a6c5a28454f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/dc85dcc32d83a06b646054f3ff3ec020.jpg)
それなら苦手左腕、塩見に抑えこまれていた打線も、6回にようやく反撃だ!
神の発明家(大引)とキャプテンレッドの連打で1・2塁のチャンス。
ここで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/5be644d811dd209843a2312320db85fb.jpg)
ビッグロボの登場だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/8234ddbd2f4d22dfa4e70752f65aee0b.jpg)
狙い球を絞って一発ドカンと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/52208e24374ed4e36559ac8ad854e68f.jpg)
センターフライだったようです。神の発明家はタッチアップで3塁へ。
1死3塁となったところで、サムライオレンジを差し置いて5番に座ったラフ・ゴールド(アラカネ)が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8f/95f4763b235056623182b7a59e4b8886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/ba9f6b2278fc039377a3d2222469a914.jpg)
「なんでお前が5番やねん?!って言わせへんぞ」の同点サードゴロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/ca470ca708a0a8c180a2d243ec1b3008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/c9d2cb01d20383f96ddafe771794cdc1.jpg)
さらに、サムライオレンジが四球を選んで2死1・2塁。
バッターはルーキーキング(川端)だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/19a2dcdec51b1cbb260a338634ff4919.jpg)
すると、ルーキーキングが1・2塁間を破り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/9368fdf06cd703d627499fc879c12657.jpg)
2塁から回ったキャプテンレッドが、ここで必殺技オーバーキャッチャーホームイン!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/4ee1a712b79a4ee557f919360ca81989.jpg)
・・・アウトでしたが。(嶋さんが無事そうなので何より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/e146e03815a694443166e5fa65931330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/eee2ccd2f49a986bd396039207732b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/ef5da72d4ddca02cd109bb04a54ebd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/c2df52c72d6126e6b31296ba1ea4c053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/1af500259154294d8bcdd64594fb6b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/94c0c99715e16d1d01caaf7fa0e13d0c.jpg)
絶好のチャンスで逆転できなかったのが響いたところでしょうか。
その後もチャンスを作るものの勝負ところでなかなか決められず、
8回に登板したセットアップグリーンが2死からカズオさんに打たれて勝ち越しされ。(オ1-2楽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/000be0b85006200c2e7b75ec60c5b5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/97455c9dd0978de8f4b930e8bbb6b709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/72f3ff5035a6451b1c09579f5e5af3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/b24ad325081665579fe80d5dce710384.jpg)
最後もキャプテンレッドが必殺「弾道5階席ビーム」となるサヨナラホームランも夢で終わって試合終了。
Bs 1 - 2 Eagles
今日は負けてしまったが、あしたは頼むぞ!がんばれ野球戦隊バファローズ!
(翌日は行きませんが)
って、ヒーローものってなんだかんだで正義のヒーローが勝つんじゃなかったんでしたっけ?
![にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ](http://baseball.blogmura.com/buffaloes/img/buffaloes125_41_z_dog.gif)
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
肝心な試合は・・・ 何でチャンスで1本でないんや・・・
イベントは色々試みていて面白いと思います。ぜひ機械があれば現地で楽しんでみてください。
試合はなかなか歯がゆい展開が多いですね。
ちょっと前は梶本選手が打撃の救世主になっていましたが、守備でのミスから2軍降格になって悪循環になっているようにも思います。
新たなヒーロー、救世主の登場を待ちたいですね。