
かかりつけの獣医さんが言ってました。
「年取ると、動かなくなるよ」
ほんと、日曜日の昼間でも家の中で一日中ゴロゴロしてます。
毛布にくるまってストーブの前から動きません。
これじゃイモムシです。
夏は暑いから動かないのもしょうがないと思ってたんですが、まさか冬も動かなくなるとは。
運動不足のくせに、食べるものは食べる。
これじゃあ不健康です。
天気のいい日は散歩ですよ散歩。


・・・おいおい、無視っすか。
でも一瞬こっちを見ましたよね今。寝たふりしないでくださいよ。
歩いたほうがいいですよ。

・・・そういうわけでムリヤリ外に連れ出す昼下がり。

もちろん外出時はオリックス・バファローズの公式ウエア着用です。
もう近所では、ナイトさんといえばオリックスなのです。(家から半径500m以内に限る)
ただし、常にカベギワを歩くため、このウエアに気付く人は限定されてます。
それでも、まぁ知名度向上ということで頑張ってますよ。

さて、いつもの散歩コースなのですが、この公園の入り口が難関なのです。


いつも、この「門」をショートカットしてしまうナイトさん。
年をとると、なんでも面倒くさがりになるようです。
何も先を急ぐことは無いはずなのにねぇ。
でもこれじゃぁ周りで散歩してる人や犬に「オリックスのウエア着ているあの犬、行儀わるい」と言われかねません。
オリックス球団にも迷惑をかけてしまいます。
と、いうことで。
おやつで釣ってみることに。
私の手にナイトさんの好きな「パン」があります。

それを知ってか、私が行くほうを付いてきますね。

いつも「くぐり抜けるところ」をかわしました。

こうして無事、普通に通り抜けることに成功!

「こればっかりは『無関心ではいられない』」
気になるパンをWatch!でございます。

「♪」
こうして機嫌を良くしたナイトさん。

ついに走りはじめました。
まともに走ること自体、久しぶりじゃないですか?
一目散に駆け抜ける、その行き先は・・・

・・・うちの家じゃないですか。

こうして再び毛布の中へ。
走り出したのは、早く帰りたかっただけかいな。
やれやれ。
オリックス関連の話題でいえば、小松投手がクローザー転向ですって?
実情やタイプからしてカーターの二の舞ですぜ、藤山寛美によく似た監督さん。
ローズが帰ってこない、という一大事については、また後ほどまとめて記事にします。
それでは。
にほんブログ村
にほんブログ村
お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
「年取ると、動かなくなるよ」
ほんと、日曜日の昼間でも家の中で一日中ゴロゴロしてます。
毛布にくるまってストーブの前から動きません。
これじゃイモムシです。
夏は暑いから動かないのもしょうがないと思ってたんですが、まさか冬も動かなくなるとは。
運動不足のくせに、食べるものは食べる。
これじゃあ不健康です。
天気のいい日は散歩ですよ散歩。


・・・おいおい、無視っすか。
でも一瞬こっちを見ましたよね今。寝たふりしないでくださいよ。
歩いたほうがいいですよ。


・・・そういうわけでムリヤリ外に連れ出す昼下がり。


もちろん外出時はオリックス・バファローズの公式ウエア着用です。
もう近所では、ナイトさんといえばオリックスなのです。(家から半径500m以内に限る)
ただし、常にカベギワを歩くため、このウエアに気付く人は限定されてます。
それでも、まぁ知名度向上ということで頑張ってますよ。


さて、いつもの散歩コースなのですが、この公園の入り口が難関なのです。


いつも、この「門」をショートカットしてしまうナイトさん。
年をとると、なんでも面倒くさがりになるようです。
何も先を急ぐことは無いはずなのにねぇ。
でもこれじゃぁ周りで散歩してる人や犬に「オリックスのウエア着ているあの犬、行儀わるい」と言われかねません。
オリックス球団にも迷惑をかけてしまいます。
と、いうことで。
おやつで釣ってみることに。
私の手にナイトさんの好きな「パン」があります。

それを知ってか、私が行くほうを付いてきますね。

いつも「くぐり抜けるところ」をかわしました。

こうして無事、普通に通り抜けることに成功!

「こればっかりは『無関心ではいられない』」
気になるパンをWatch!でございます。

「♪」
こうして機嫌を良くしたナイトさん。

ついに走りはじめました。
まともに走ること自体、久しぶりじゃないですか?
一目散に駆け抜ける、その行き先は・・・

・・・うちの家じゃないですか。

こうして再び毛布の中へ。
走り出したのは、早く帰りたかっただけかいな。
やれやれ。
オリックス関連の話題でいえば、小松投手がクローザー転向ですって?
実情やタイプからしてカーターの二の舞ですぜ、藤山寛美によく似た監督さん。
ローズが帰ってこない、という一大事については、また後ほどまとめて記事にします。
それでは。


お時間とお気持ちに余裕がありましたら・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます