goo blog サービス終了のお知らせ 

団長冒険記~蒼翼戦騎団~

PSO2チーム【蒼翼戦騎団】団長うぃんぐ☆まんの冒険記&その他です

初雪2022

2022年12月01日 22時39分42秒 | リアルネタ

遂に、、、ども団長です。


初雪降りました!来ちゃったかぁ・・・。
これから長い長い冬の始まりです。
あんまり雪多くないといいなぁ(;゚ロ゚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防接種

2022年11月29日 23時17分02秒 | リアルネタ

やってきました、、、ども団長です。

昨日、毎月恒例のコレステロール改善薬をもらいに病院に行った際、インフルエンザ予防接種を受けてきました。
かかりつけの病院でこの時期毎年やってるので、まぁ何も変わらない事ではあったんですがね。

去年やおととしのようにインフルエンザがそれほど流行らなければいいとは思います。
・・・が、たぶん今年はインフルエンザも大流行しそうな予感。
予防接種は大事!(でもコロナ予防接種は一度も受けていませんが・・・)

あとは普段の体調管理と基本的な予防策はいつも通りやることが結構大事ですよね。
R-1も飲んでるし!w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lv.53

2022年11月21日 23時49分26秒 | リアルネタ

ちゃららちゃっちゃっちゃーん♪、、、ども団長です。

無事Lv.53となりました。

いやはや、一年は早いねー。あっという間。
結局この一年何やってたか?と振り返っても、案外何も無かった気がします。
平穏無事が一番いいことだとは思ってますので、まぁ何も無いのは良かったかな~と。

昨日は両親と弟と地元のステーキ屋さんに行ってきました。
ささやかな誕生日の祝いだそうですw
Lv.53になって誕生日ってのもなぁ・・・って気がしますが、素直に嬉しかったですね。

次の誕生日までの目標はどうするかなぁ~。
最近真面目に積みゲー消化をしてますので、このまま順調に消化することを目標にしますかな。
あとは・・・やっぱり痩せないとなぁ。色々と身体に負担もかかるしね。

健康第一!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか毛布

2022年11月20日 23時10分26秒 | リアルネタ

ジャパネットデビュー♪、、、ども団長です。

冬に向けて毛布を買いました。


ジャパネットで紹介されている「モリリン6層毛布」です。

なにやら6層になっているようで、暖かさを逃がさないようです。
更に布団カバーとしても使えるようで、脇のファスナーを開けて掛け布団を入れ込むことが出来ます。
布団と毛布が一体型になって、ズレる心配もないですね。

ちょうど両親も毛布がダメになったということで、自分のと合わせて購入しました。
なにげにジャパネット初デビューです。

これでこの冬を乗り切ろうと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円玉貯金 2022年秋

2022年10月25日 23時18分14秒 | リアルネタ

貯まりました、、、ども団長です。

今年も無事貯めることができました。500円玉貯金です。

なんとか今年中に間に合ったねー。良かった良かった。

来年は車検があるのでその費用として消えていきます。
(2台分だから全然足りないんだけどね)

100均一にあるこの貯金ケースですが、全部貯めると10万円になります。
枚数にすると200枚。
銀行で手数料かからずに預けられるのが300枚までなので、これ1つ貯めたら銀行に預金するというペースです。
せっかく貯めても手数料取られたらもったいないもんね!

来年も貯められたらいいな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科から接骨院へ

2022年07月16日 23時21分43秒 | リアルネタ

治療中、、、ども団長です。

現在、首のヘルニアで通院中です。
今年の4月頃から右の肩甲骨あたりに痛みと肩から手にかけての痺れを感じ、腰痛の治療で通院していた整形外科で治療を継続してました。
主な処置は薬と湿布。それと低周波治療と温熱治療でした。
三ヶ月ぐらい通いましたが症状が改善されることもなく、それに伴って薬の量も増えてきたので少し心配になりました。
この治療中に更に左肩から手にかけての痺れも加わり、左手の親指が特に痺れている状態になりました。

職場の近くに接骨院がありましたので、昔からのお客様ということもあり相談することに。
今月から接骨院での治療を開始しました。整形外科はしばらくお休みすることに。
接骨院では高周波治療と揉んでもらうことが主な処置です。

現在進行形で治療をしてます。毎週火曜と金曜の2日間通院しています。
まだ改善は見込めないですね。
先生の話によると首から肩甲骨~腰にかけての塊具合がハンパないそうです。
これがほぐれてくるまで結構時間がかかるそうです。
長年のこりがここまで酷くなったんでしょうね。

接骨院での治療の他は、家で身体を温めることと家庭用の低周波治療器で治療中です。
腕の痛みや痺れはある程度我慢できますが、左手親指の痺れは結構致命的です。
仕事に差し支えるというのもそうですが、ゲーマーにとって左手親指は操作系に関して最重要な指になります。
どうぶつの森やSwitchSportsなどは割と親指負担が少なくて済みますが、アクション系ゲームは負荷がかかりすぎてプレイ出来ませんね。
これでは積みゲー消化がどんどん遅れていってしまいますね。

今年中にでも親指の痺れて取れてくれればいいなぁ~と思いつつ通院治療を継続します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町民集団検診の日

2022年06月23日 23時48分15秒 | リアルネタ

ヨルさんていいよね!、、、ども団長です。SPY×FAMILYにドハマリ中。

今日は町民集団検診の日でした。
各地域で検診日時が分かれていますが、自分ちは今日でしたね。
両親と共に検診に行ってきました。

検診内容は各年代や性別、仕事をしているかどうか等によって違います。
両親は一般的な健康診断(身長・体重・血液検査・眼底検査・各種がん検診など)や男性の前立腺がん検診、女性の婦人科検診、自分は各種がん検診と前立腺がん検診でした。
朝7時~7時30分の受け付け開始でそこから受検です。
コロナが始まってから時間帯を分けて受検するようになりましたので、混雑も無くスムーズに検診は終わりましたね。

ありがたいことに町民集団検診は基本無料で受検することが出来ます。
(前立腺がん検診は希望者のみで2200円かかります)
市町村によっては有料のところもあるようですので、無料で受検できるのはありがたいですね。

自分が受けたがん検診は、肺がん・大腸がん・前立腺がんです。
このほかに胃がんもありましたが、諸事情で今回はパスしました。
別の健康診断で胃カメラを飲むので問題ないです。

肺がんは胸のレントゲン、大腸がんは2日間の検便、前立腺がんは採血、胃がんはバリウム飲んでぐるぐる回されます。
正直、胃がんのバリウム飲んでぐるぐる回されるのはしんどいですね。
バリウムを飲むこと自体は全然問題無いですが、回されるのがなぁ・・・体重増加もあって無理ゲーですよ。
自分よりも年代が上の人が問題無く回されるのを見て感心します。凄いなぁとね。

結果が出るのは一ヶ月くらい先だったかな?郵送で来ます。
今までは特に問題が出たことはありませんでした。
今回も問題無しだといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 新年おめでとうございます。

2022年01月01日 11時04分51秒 | リアルネタ

明けましておめでとうございます、、、ども団長です。

昨年は色々とお世話になりました。
今年も当ブログをゆるりとよろしくお願いいたします。

毎年恒例の元朝参りに行ってきました。

今年も雪降りでしたねー。

地元の小さい神社なので人はまばらでした。
私たちが行ったのは午前0時を過ぎたくらいでしたが、年越しまたいでお参りする人が多いので混雑のピークは過ぎた感じでしたね。

正月休みは3日まで。間に日曜日を挟んでいるので一日損した感じです。
まぁだらだら過ごすだけなのでいいんですがw
寒波が凄そうなので、除雪に明け暮れる正月休みになりそうです。
身体が悲鳴をあげるわ~~。

では、皆様のご多幸をお祈りしつつ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円玉貯金 2021年冬

2021年12月27日 20時34分19秒 | リアルネタ

長いことかかりました、、、ども団長です。

毎度続けている500円玉貯金です。

めでたく10万円分たまりました。
・・・夏頃にたまってたんだけどね(;゚ロ゚)

いい加減銀行に入れてこないと~と思ったので、月1病院の帰りに入金してきました。
今はATMでも硬貨入金ができるのですが、前にやったらものすごい時間がかかるんですよ。
ATMを占領するわけにもいかないので、やっぱり窓口が一番ってことで。
年内に入金できてよかったですよ。

最近はキャッシュレス決済が豊富なので今後貯めるのはなかなかしんどいですが、地道に頑張ります。
来年中にまた入金できるといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス2021

2021年12月26日 20時51分32秒 | リアルネタ

今年もそんな時期ですね、、、ども団長です。

今年もクリスマスがやってきました。

お祝いは無しですが、スーパーでケーキとチキンは買いました。
例年通りホールケーキにしようかと思いましたが、さすがに飽きるので今年はミルキーのショートケーキ詰め合わせ。
さすがに一日で全部食べきれませんでした。年だねぇ・・・。

年越しまであと少し。今年も31日まで仕事。頑張るぞっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする