この練習会は4月より開始していますが、2回続けて雨でした。
5月に入りこの14日は晴れの予報。
そして新茶も出来上がってきたので、大仏山公園での練習終了後にミニトレイルランを行ない、終了地点の的山でお茶会を、と企画しました。
予報どおりにいい天気になりました。
軽くジョグでアップした後、8時より本練習です。
芝生のアップダウンと階段状の上り下りがある部分をプラスしてミニクロスカントリー走を5本。
そして恒例の1.8Kmコースでの刺激走です。
一旦下ってから折り返し、上ります。



再び芝生広場に戻り、ぐるっと1周して1.8Kmです。

いつもは10時までですが、本日は9時で終えて、的山登山口へ場所を移します。
故障でトレイルを見合わせたグッチさんと私がボッカ(荷揚げ)隊となり、的山へお茶会の荷物を持って登ります。
トレイル組はアスピアまでロードを走り、国束山に登ってから的山へトレイルランです。
山頂からは抜群の景色。
先日の奥伊勢トレイルの、七洞岳も見えています。

手前の集落は度会町で、写真では確認できませんが赤い橋が見えています。
用意をするグッチさん。

つつじはちょうど見ごろでした。

まずDSPさんが到着。

続いて最近めきめきと力をつけている花子さん。

そしてまささん。

ミキさん。

mikanさん

ラストは仲良くピッチさんとRun太郎さん。

素晴らしい景色と新茶、そしてへんば餅とさわ餅、さらに花子さんの差し入れのケーキを頂きました。
約1名、お茶ケ会を楽しむ不届きモノがいましたが、、。

たまにはこういったものもいいですね。
お疲れ様でした。