近所の寒桜も満開になり、あちこちで春の気配が漂ってきております。
私が勤務する会社の無駄に広いお庭の花たちも。
水仙が満開になりました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/bf1043813ca90421d8ef38a0029fcc15.jpg)
ほぼほぼ放置状態なのに毎年綺麗に咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/2a6eb50578cf8e44f9d1e2d268eee7cc.jpg)
切り花にして持って帰ったりしてます
。
モッコウバラも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/d070145ce25cd68da08d3b42400c8b04.jpg)
芽吹いてきて緑が増えてきました。
花芽もチラホラと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/97a36683650741b7ac19bebf156a4363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/79b0486a4a0bdb462d09d63e4ab799c3.jpg)
スズラン・・・に見えるけど、実は違うこの方たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/0e207c7fefb4ad25aa21027a38bab722.jpg)
水仙同様、放置ですが毎年元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/7a2ad83f712e44b3496a15b7caaa4d6b.jpg)
ユリはどうかなぁ~と覗いてみると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/c4028ca202d18ce591bd1c449c6c1934.jpg)
何だかあちこちから葉が
。
多分、全部が育つわけではないのだと思いますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/e38e71f6b7c9294334b6e844b7ee9471.jpg)
とりあえず、今年も綺麗なユリの花が見られそう
。
そして、数週間前に植えた芝桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/b74857b5eabbc6db3414b3f0ea22d18d.jpg)
雑草対策に植えてみました。
GW辺りにはもう少し大きくなってるかなぁ~~。
楽しみです。
でもって年明けから会社に持ってきた自前のミセバヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/b0508b0cc6583504b10c01e3092c981e.jpg)
同じく別種類のミセバヤ(新芽の姿が違ってて私も驚いた)。
実はどちらも多肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/11fe05c5f90e5a4de5f2158ec621f7b0.jpg)
暖かくなってニョキニョキと成長中です。
(画像は全て17日に撮影です
)
さて、フィズ地方、明日はお天気がまだもちそう。
何処のお花を見に行こうかなぁ。
やっぱり・・・あそこかな
。
私が勤務する会社の無駄に広いお庭の花たちも。
水仙が満開になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/bf1043813ca90421d8ef38a0029fcc15.jpg)
ほぼほぼ放置状態なのに毎年綺麗に咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/2a6eb50578cf8e44f9d1e2d268eee7cc.jpg)
切り花にして持って帰ったりしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
モッコウバラも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/d070145ce25cd68da08d3b42400c8b04.jpg)
芽吹いてきて緑が増えてきました。
花芽もチラホラと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/97a36683650741b7ac19bebf156a4363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/79b0486a4a0bdb462d09d63e4ab799c3.jpg)
スズラン・・・に見えるけど、実は違うこの方たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/0e207c7fefb4ad25aa21027a38bab722.jpg)
水仙同様、放置ですが毎年元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/7a2ad83f712e44b3496a15b7caaa4d6b.jpg)
ユリはどうかなぁ~と覗いてみると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/c4028ca202d18ce591bd1c449c6c1934.jpg)
何だかあちこちから葉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
多分、全部が育つわけではないのだと思いますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/e38e71f6b7c9294334b6e844b7ee9471.jpg)
とりあえず、今年も綺麗なユリの花が見られそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そして、数週間前に植えた芝桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/b74857b5eabbc6db3414b3f0ea22d18d.jpg)
雑草対策に植えてみました。
GW辺りにはもう少し大きくなってるかなぁ~~。
楽しみです。
でもって年明けから会社に持ってきた自前のミセバヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/b0508b0cc6583504b10c01e3092c981e.jpg)
同じく別種類のミセバヤ(新芽の姿が違ってて私も驚いた)。
実はどちらも多肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/11fe05c5f90e5a4de5f2158ec621f7b0.jpg)
暖かくなってニョキニョキと成長中です。
(画像は全て17日に撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
さて、フィズ地方、明日はお天気がまだもちそう。
何処のお花を見に行こうかなぁ。
やっぱり・・・あそこかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます