千本桜を後にして、途中でフィズのお水買って急いで飲ませて
。
年に1~2回しかお邪魔しないお店へGo
。

ここも桜が満開なのよねぇ。
迷わず注文。

イワナのから揚げと副菜2品。
イワナは頭から尻尾まで全部食べられますよ。

目の前には桜。

曇り空でちょっと肌寒むかったけど、そんなの全然平気
。
ほどなくしてお蕎麦と野菜の天ぷらも到着。

フィズの視線を感じながら。

写真は撮ってないけど、お店のおばちゃんがずっと話相手してくれてて(お話好きのおばちゃん)。
楽しくお喋りしながら美味しく完食いたしました
。
と、忘れちゃいけないデザートのゼリー。

揚げ物あとのサッパリゼリーはおいしいね。
食後はいつも通りお庭を見せてもらいます(了承は頂きますよ)。

桜に包まれてるこちらのお店。
季節ごとに景色が変わるんだろうなぁ~。
お庭にはソメイヨシノだけじゃなく様々な桜が咲き誇っていました。


奥の方へ行くと何やら物々しい雰囲気。

土砂崩れ対策の杭を打っているそうで、おじさんたちがお仕事されてました。
確かに山が荒れてました。


お庭を楽しんで、さて帰ると・・・帰るつもりだったんだけどねぇ~・・・
。

年に1~2回しかお邪魔しないお店へGo


ここも桜が満開なのよねぇ。
迷わず注文。

イワナのから揚げと副菜2品。
イワナは頭から尻尾まで全部食べられますよ。

目の前には桜。

曇り空でちょっと肌寒むかったけど、そんなの全然平気

ほどなくしてお蕎麦と野菜の天ぷらも到着。

フィズの視線を感じながら。

写真は撮ってないけど、お店のおばちゃんがずっと話相手してくれてて(お話好きのおばちゃん)。
楽しくお喋りしながら美味しく完食いたしました

と、忘れちゃいけないデザートのゼリー。

揚げ物あとのサッパリゼリーはおいしいね。
食後はいつも通りお庭を見せてもらいます(了承は頂きますよ)。

桜に包まれてるこちらのお店。
季節ごとに景色が変わるんだろうなぁ~。
お庭にはソメイヨシノだけじゃなく様々な桜が咲き誇っていました。


奥の方へ行くと何やら物々しい雰囲気。

土砂崩れ対策の杭を打っているそうで、おじさんたちがお仕事されてました。
確かに山が荒れてました。


お庭を楽しんで、さて帰ると・・・帰るつもりだったんだけどねぇ~・・・
