42歳新米ママ日記

銀賞✨

昨日定休日はまたプール✨

ワタシ何だか年明けから腰が痛くて。

昔からどんな重労働でも立ちっぱでも腰だけは痛めなかった🙄

けど毎年怒涛の年末を越えるとどこかしら痛いんだよね。

去年は膝。一昨年は足首。

んで今年は腰。コルセットして湿布したりカイロで温めたりして2週間くらいで何とか痛み落ち着いて来た✨

と思ったら今度は背中ー😭

あぁ、やはりどんなに若いつもりでいても身体はごまかせないのか…

と年々弱気になる43歳😇

そんなわけでリハビリプール👍

やっぱりプールはいいね~☺ジャグジーもあるから交互に入ってさ

のんびり水の流れに身を任せるのってホント癒される😌

長い時間、温水に入ってたからなのか足の指のしもやけも良くなったし

今日は背中の痛みもだいぶいい!

心と身体は繋がってるから

やっぱり両方メンテナンスしないとね😊

有名なマッサージ師の方が言っていたそうだけど、「疲れは小さいうちに取り払う。蓄積していくと取り返しの付かないことになる。汚れたオイルを交換していかないと車が壊れるように、定期的に身体をリセットする必要がある」そうで、

うーんなるほど。わかっていることだけどなかなか出来ないよなーと思いました。

私みたいに万年疲れを溜め込んでてはいけないんですね🙄

やっぱ温泉、プール、マッサージ重要だな!


☆☆☆

昨日幼稚園からお知らせがあり

なんとたっちゃん、冬休みの宿題の絵も入賞しました~☺

前回の夏休みには何か忖度のありそうな『努力賞』だったのですが

今回はなんと『銀賞』✨

うそーん😂

あんなに絵心の無かったたっちゃんなのに…

素直に嬉しいです😊

担任と話せてないんで、どちらの絵が良かったのかはわかりませんが

賞を頂いたので載せます~☺

お題『モアナ2の映画を観に行きました』
たぶん見てくれた人には伝わると思う絵です😁
ちなみに見本にした画像は


この2つ。一応特徴捉えてる?


2枚目

お題『電車でイルミネーションを見に行きました』

下に色んな色のクレヨンで塗った上に黒で塗りつぶして、色んな形に削ってイルミネーションを表現。提案は私だけど、たっちゃんひとりで頑張って塗った😊
電車から駅に降りたたっちゃん、ママ、パパ、ねーねも上手に描けた👏


頑張って描いて良かったね✨

賞状と賞品👏

どんな基準で選んでるのか気になる😂


コメント一覧

wisteria20210609
@cyacya cyacyaさんこんばんは🤗
コメントありがとうございます✨

たっちゃん頑張った甲斐がありました~☺
ちゃんと下書き練習もして、2日にかけて2枚仕上げたんですよ😊結果はどうあれ嫌にならずよく描けたと思います👏

実は私も泳げません🤣浮き輪でプカプカ専門です(笑)水の中で水圧と浮力の幸せを感じれるのは浮き輪だと思います😁
旦那様にマッサージ⁉無理ー🤣
そんな優しい旦那様いますかー?(笑)

スープ美味しく出来たようで何よりでした~☺
作って自分だけでこっそり食べる方がいいかも🤭💕
wisteria20210609
@yumemirumyumama ミミママさんこんばんは🤗
コメントありがとうございます✨

なかなか色々考えると素直に喜べなかったのですが(笑)2回ももらえると思ってなかったので今回は純粋に嬉しかったです😊これからもたくさん絵を描いて欲しいなぁ✨景品スゴいですよね😳賞状もちゃんとしてるし、びっくりしました💕額に入れて飾らないとですね😁

私は腰全然痛めず、こんなに立ち仕事で重労働なのにスゴいね~と言われてたのですがここにきてガタが来てます🤣
でもプールでだいぶ落ち着きましたよ!
水の中で動かすのはやはりいいんですね~☺
ホントメンテナンス大事ですね💦気を付けないとたっちゃんと遊べなくなってしまうので!まだまだそれは困りますね😁大事にします😌ご心配頂きありがとうございます✨
wisteria20210609
なおともさんこんばんは🤗
コメントありがとうございます✨

忖度無いですかね😆色々あって疑り深くなってます🤣でも2回も受賞できるとは思ってなかったので今回は純粋に喜べました✨これをきっかけに、もっと絵に意欲を持ってくれるといいな~☺賞品スゴいですよね😳スケッチブック・折り紙・12色クレヨン入ってました😳しかもいいやつ✨やっぱり100均のとは物が違うんですよね~🥺子供には勿体ないけど、ちゃんといいもの使わせたいですね!

身体の方もご心配頂きありがとうございます🥺なかなかゆっくりのんびりも出来ないので、どうにか日常で少しでも休めるチャンスを逃さないようにしようと必死です(笑)
cyacya
たっちゃん、おめでとー❣️
すごいすごい、上手に描けましたね💖
ママさん、プールって気持ち良いよね。私は泳げないのでウォーキング専門ですが、ビート板につかまって水に浮かんだ時の開放感、大好き💕 確かに年々疲労の回復は時間を要しますね。たまには、旦那様にマッサージしてもらいましょう😁
スープ、作ったよ。美味しくできました、ありがとう😊
yumemirumyumama
たっちゃんママへ

たっちゃん、頑張って描いたね。ちゃんと伝えたい事が伝わっている。上手です!
どんな基準であれ、素直に喜びましょう!おめでとう!
本当にすごい景品にビックリ。

私若い時から腰が痛くて(子供の頃、子供に腰があるかえ?と笑われていた)、大人になっては
ぎっくり腰を何度も。でも庇い続けたお陰で、体が固く腰痛はずっと続いていた。

ただ体操を始めて、今では酷い肩こりも腰痛も、草取りをしても殆どでない。やはり痛いからと
庇い過ぎるより、動かす方が良いと今頃になって悟ったところです。程よくメンテしながら頑張ってください。
なおとも
こんばんは!

お身体、本当にメンテをしっかりして下さいね。たっちゃんの為にも、元気で頑張らねばならないので、大切にして下さいね。

たっちゃん、頑張ってお絵描きしたのですね。忖度なんてないですよ。たっちゃんの素直な絵心が先生方に伝わって、受賞したと思います。とてもよく描けていますよ!商品が豪華でびっくりしました! なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る