先月佐多岬まで行った時のかえりの夕日が綺麗だったので、その写真をアップします。
夕日に出会った時から、太陽が沈むまでの写真を・・・^^
批評は色々あると思いますが、今の時期の真っ赤な夕日は珍しい?ので^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/c602f8f355a701f2ddfc5eb0a4eebbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/b229402ba3ecabddb9bc98cbf966198c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/d88b5ec7a1236aa7af772714171489ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/38ce294a92ce243fcf60dc79561a564c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/aebbb68896f84d0acff5bc54b51c9d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/48a893b3db5634dcb465dbd06ffcc7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/45811f7c26d9df339febb081c10d46d9.jpg)
夕日が沈んでいく様子が分かりますよね。^^
山は薩摩富士とも呼ばれる「開聞岳」です。
にほんブログ村
夕日に出会った時から、太陽が沈むまでの写真を・・・^^
批評は色々あると思いますが、今の時期の真っ赤な夕日は珍しい?ので^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/c602f8f355a701f2ddfc5eb0a4eebbff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2c/b229402ba3ecabddb9bc98cbf966198c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/d88b5ec7a1236aa7af772714171489ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/38ce294a92ce243fcf60dc79561a564c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/aebbb68896f84d0acff5bc54b51c9d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/48a893b3db5634dcb465dbd06ffcc7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/45811f7c26d9df339febb081c10d46d9.jpg)
夕日が沈んでいく様子が分かりますよね。^^
山は薩摩富士とも呼ばれる「開聞岳」です。
![にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ](http://photo.blogmura.com/p_sanpo/img/p_sanpo100_33_1.gif)