帰ってきたら、不在通知書がドアに挟んである・・・
配達の人の電話が書いてあったので再配達してもらった。
何かな?と思ったら先日注文した気泡管・・・
こんな小さな部品が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/ee4410001317c817e5e808a8dbe22612.jpg)
こんな箱で送ってきた・・・
モノタロウさん、封書で良いでしょ・・・・
と言うか、モノタロウにはあまり注文したくないのですが・・・^^;
メールとFAXがしつこいぐらい来る・・・
止めても止めても・・・・何なんでしょうね・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/eb886fa55e0a626873fd6a43daff3341.jpg)
早速雲台を取り出して、キャップを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/8b00bd6b60f674528a9aa39825061f64.jpg)
そして、気泡管の穴の押さえネジも外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/9828b3f912c62bec98ff69029c72effc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/2a6861b2740213bca178b570d4cb2993.jpg)
ダメになった気泡管14mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/e6916101cbec0bcac081bc8bf3676603.jpg)
14mmの気泡管が探してもないし、気泡管メーカーに問い合わせても無いので13mmを取り寄せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/6786aed70dfb84feead103980323f0b5.jpg)
差し込んでみたけど、先から抜けない・・・^^
これでいいんだ・・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/d539fdc4782bfc741958e401d15a720e.jpg)
気泡管押さえネジで押さえて・・・
キャップをはめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/55be3ded3d488a3d82941831b4be382d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/39d2d4242a3e59e6d11152cd9eedf1ea.jpg)
13mmでもしっかりはまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/c0b73f62e99b2e38248583dcf5cb19e2.jpg)
これで、またしばらくは使えそうです。
ちなみにこの雲台は、ハンドルも修理しています。
もう20年以上使ってますからね・・・
物は大事に使いましょう。^^;
いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000359952.jpg)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1690110&seq=1)
配達の人の電話が書いてあったので再配達してもらった。
何かな?と思ったら先日注文した気泡管・・・
こんな小さな部品が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/ee4410001317c817e5e808a8dbe22612.jpg)
こんな箱で送ってきた・・・
モノタロウさん、封書で良いでしょ・・・・
と言うか、モノタロウにはあまり注文したくないのですが・・・^^;
メールとFAXがしつこいぐらい来る・・・
止めても止めても・・・・何なんでしょうね・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/eb886fa55e0a626873fd6a43daff3341.jpg)
早速雲台を取り出して、キャップを外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/8b00bd6b60f674528a9aa39825061f64.jpg)
そして、気泡管の穴の押さえネジも外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/9828b3f912c62bec98ff69029c72effc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/2a6861b2740213bca178b570d4cb2993.jpg)
ダメになった気泡管14mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/e6916101cbec0bcac081bc8bf3676603.jpg)
14mmの気泡管が探してもないし、気泡管メーカーに問い合わせても無いので13mmを取り寄せてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/6786aed70dfb84feead103980323f0b5.jpg)
差し込んでみたけど、先から抜けない・・・^^
これでいいんだ・・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/d539fdc4782bfc741958e401d15a720e.jpg)
気泡管押さえネジで押さえて・・・
キャップをはめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/55be3ded3d488a3d82941831b4be382d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/39d2d4242a3e59e6d11152cd9eedf1ea.jpg)
13mmでもしっかりはまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/c0b73f62e99b2e38248583dcf5cb19e2.jpg)
これで、またしばらくは使えそうです。
ちなみにこの雲台は、ハンドルも修理しています。
もう20年以上使ってますからね・・・
物は大事に使いましょう。^^;
いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000359952.jpg)
![]() | ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AXP35」(ブラック)内蔵メモリー:64GBSONY 4Kハンディカム FDR-AXP35-B |
FDR-AXP35-B | |
Sony |