鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

ドライブレコーダー走行映像・・・APEMAN C660

2017年08月08日 | Weblog
先日買ったAPEMANC660ドライブレコーダー

テスト撮影をレンズ保護フィルムを剥がさずに撮ってしまいました。

今回レンズ保護フィルムを剥がした映像をUPしました。

興味のある方はご覧下さい。




動画をご覧いただく場合は上↑の画像をクリックして下さい。


APEMAN ドライブレコーダー ドラレコ 2.7インチ 170度広角 Full HD 1200万画素 タッチボタン 8LED赤外線搭載 IR暗視 常時録画 駐車監視 衝撃録画 高速起動 バッテリー内蔵
apeman


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 8000D ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm 付属 EOS8000D-WKIT
EOS 8000D
キヤノン


RODE VideoMicro 超小型コンデンサーマイク 004362
RODE VideoMicro 004362
RODE


Libec TH650HD ヘッド&三脚システム TH-650HD
Libec TH650HD
リーベック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保冷庫を作ろう・・・じぃの工作室^^

2017年08月08日 | Weblog
以前買ったペルチェ素子で保冷庫を作ろうと・・・

放熱板とかファンとか足りないな・・・とAmazonを見ていると・・・

セットになったと言うか、その部分だけ組み立てた物が売ってる・・・

レビューを見るとあまり期待は出来ないけど、面倒だからとりあえずこれで作ってみるかと注文

届いたので部材をチェックして揃えた。

発泡スチロールの箱をダイソーで買ってきた。



amazonで買ったペルチェ素子冷却ユニット



シガライターソケット(使い古し)



電源ケーブルと端子





ネジ類



作るための工具



で、発泡スチロール箱の上蓋にペルチェ素子ユニットを取り付けるために穴を開けます。





穴が開いたら、ユニットを取り付けます。

ネジ止めするけど、相手が発泡スチロールだから、グルーガンでも止めました。





シガライターソケットの電源ケーブルを取り替えます。

この時気付いた・・・あれっ・・・ヒューズ付だ・・・

ヒューズは大丈夫かな?

見ても、じぃの目では分からない・・・^^;

とりあえずケーブルを交換して調べよう・・・





テスターでチェックしてみると導通が無い・・・

何だよ、ここまで来てヒューズが切れてる・・・

ミゼットヒューズしか持ってない・・・

で、続きは明日以降になります。^^;


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 8000D ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm 付属 EOS8000D-WKIT
EOS 8000D
キヤノン


RODE VideoMicro 超小型コンデンサーマイク 004362
RODE VideoMicro 004362
RODE


Libec TH650HD ヘッド&三脚システム TH-650HD
Libec TH650HD
リーベック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする