ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

庭の花

2019年07月28日 | 園芸
もへぇ~
あついよう
湿度が高いから毛布かぶってるみたい。

久しぶりに雨がないから、家の前の道をはいてみたりするけど、

もへぇ~

庭の花。
背が高くなる大輪のマリーゴールド。
黄色いのは強いです。
もっと密生させれば良かったなぁ。


キンギョソウ。
結局種からは芽が出ず。
株分けできないだろうか???


これはユウガオ。
ほんとに夕方咲いて朝はしぼんでいる。
思ったより小さい花。
香りがよいというが、まだ1,2輪しか咲いていないせいか、目立った香りはしない。


朝顔。
例年青が遅いのだけど、今年は3色そろい踏み。
今のところ赤、白、青の順でフランス国旗カラー。
計画通りです。


ラベンダーは過酷な状況で花を咲かせるものと見た。
小さいプランターのは花が咲き、地植えは全く花を咲かせない。


いまだに咲くビオラ。
でも、だいぶ枯れてきました。
さすがにこの夏は越せないだろうなぁ。


シジミチョウ?
きれいな青い色。
一幅の清涼感・・・

暑いからこの辺にしよう。
あぁ、草取りしなくちゃね。
あと、追肥もね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うちのバラの葉を食べたやつ | トップ | 季節外れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事