ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

形になるとやる気も出ます

2025年02月02日 | 日記
スクラッチビルドで1/32フロンテクーペを作ってましたが、サイズがちょっと大きいのと、形がどんどん似なくなってしまっていることに加え、タイヤ問題とかシート問題とか出てきて暗礁に乗り上げてます。
で、以前から作りたかったSDディルファムに手を出してしまった。
この前は頭を作って、なんとなくできた感じ。
今回は胴体を作ってます。

スクラッチビルドとはいえ、関節とか作るのはハードル高いから、ベースはSDEXのトライバーニングガンダム。
大安売りで売ってた時に買ったもの。
全く形が違うから本当に関節と骨格くらいしか使わないつもり。


腰も関節以外はほぼカットして、プラバンで適当に外装を作り、やすりで削ってパテを盛る。


以前作った頭と、削ってからプラバンを張った胸。
胸は最初エポキシパテで盛ったのだけど、うまくいかず、また削ってプラバンで作りました。
現物合わせで、貼っては削り、をして何とか形になったかな。

肩はいかり肩になっていたから、関節以外の形はすべてかッとして、上下反対にして付けました。
腕はまだほとんど原形のまま。
足は全く加工してません。
でも、立たせるとなんとなく雰囲気出てきました。
シールドと足と背中が出来ればとりあえず完成かな。
アニメがもとだからなんとなく似てればOKなので車よりとっても楽なことに気づきました。
これなら完成に持ち込めそうです。
でも、これでも立つからいいかな、なんて思ったりして…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みそ煮にしました | トップ | 寒さの中に・・・芽吹き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事